![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹の喧嘩でイライラしています。手を出すのも見守るのも難しい状況。同じ悩みを持つ方、対処法を教えてください。
きょうだい喧嘩
兄弟、姉妹で喧嘩しますか?
うちは4歳2歳の姉妹ですが最近喧嘩がすごいです。
しょうもないおもちゃの取り合いで下の子が上の子の髪の毛を引っ張ったり蹴ったりします。
最初の頃は事情を聞いたり、気持ちに寄り添うようにしてましたが、最近もう回数が多すぎてイライラが止まらないです。
今日も取り合いしてるおもちゃを無理矢理私が取り上げてぶん投げて「いい加減にしろ!!」などと怒鳴ってしまいました。
それでもその後も何度も繰り返してます。
イライラしすぎておかしくなりそうです。
こんなことなら一人っ子にすれば良かった。
その方が私にとっても子ども達にとっても幸せだったはず。
というかむしろ子どもなんていらなかった。
自由だったあの頃に戻りたい。
などかなりダークな気持ちになってます。
同じようにきょうだい喧嘩に悩んでる方いませんか?
どうしたらいいのでしょう。
手が出るのでほっとくとか見守るとかは無理です、、
- まな(3歳2ヶ月, 5歳0ヶ月)
![長ネギマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長ネギマン
兄弟喧嘩毎日ですよ😱
今は上2人が小学生になって喧嘩減りはしましたが、毎日ではないですが今度は、意地悪を三男にしたりで貸してと言ってるのにいつまでも貸さず三男が必死なのを面白がってるとか😮💨😮💨
激怒してます!
小さい時は、本当にすぐ喧嘩でどちらかが手を出すが多かったので同じことされたらどうだよ!と髪引っ張った方の髪を思いっきり引っ張って「嫌じゃない?痛くない?痛いでしょ?自分がされて嫌なことするな!」と言って怒ったり、叩いたら叩いて同じように言ってたらお互い相当な事が無い限り手を出すことがなくなりました。
後はおもちゃ全部すてる!おもちゃがあるから喧嘩する!って言いゴミ袋に全部入れて捨てる真似したり😮💨😮💨
今は喧嘩で怒る事滅多ないですが、今度は小学生組に宿題で怒るのが毎日ですよ😅😅
コメント