※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(21)
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘がつま先で歩くようになり、自閉症の可能性に不安を感じています。他のお子さんも同じようにつま先歩きしましたか?

1歳5ヶ月の娘が居てるのですが最近よくつま先で歩くようになりました。調べたら自閉症などでて来て不安です‪‪

皆さんのお子さんはつま先歩きしたりしてましたか?

コメント

⋆͛🦖⋆͛ママ

上の子もありましたよ〜☺️
ただのブームで飽きたらしなくなりました!

  • (21)

    (21)


    ほんとですか😭
    気長に見守ります😊♡

    • 2月22日
  • ⋆͛🦖⋆͛ママ

    ⋆͛🦖⋆͛ママ

    楽しいんだね〜って見守ってました🥺
    検索しても良くないことばかり出てくるのでママリで質問される方が心が楽になりますよ〜!

    • 2月22日
  • (21)

    (21)


    見守るのが一番ですよね☺️
    ママリはほんとに助かります!!!先にネットで調べたりせずもう先にママリに聞きます👂🏻🌼

    • 2月22日
deleted user

してましたー
みんな、検索、自閉症と出てきて、慌てふためく、
そんな方たちばかりです。
ネット検索したら、そんなことしか書いてないので、検索しないことをオススメします。

うちは、ダイエット中かなぁ??
と義母と言いながら、体幹鍛えられるしいいね、と笑いあってました😊

  • (21)

    (21)


    ほんとですか!!
    検索はほんっまに良くないですよね😱
    悪いことばかりかかれてますし💧

    ダイエット中😳娘もダイエット中かもです🤣🤍
    確かに体感鍛えれそうでいいですね🔥

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それをしないお子さんでも自閉症の方もおられますし、必ずしも当てはまるものではないのて、気にしなくていいと思いますよ😊
    できない、バランス感覚悪い子やりも全然よくない?って思います💦

    • 2月22日
  • (21)

    (21)


    確かにです😖
    気にしすぎも良くないですしね‪‪😭‪‪💦‬
    そう考えると全然いいですね🫣♡ ポジティブになれます✨️

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

うちもしてました!
今もたまにしますが、つま先歩き〜上手〜と遊んでますよ!

  • (21)

    (21)


    ほんとですか!!
    今でもたまにするんですね😌褒めるのもその子にとって良さそうです🥰

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

1歳5ヶ月の娘もやります!
少し前によくやっててやらなくなったなーと思ったら今日やってました😂😂

  • (21)

    (21)


    ほんとですか😳
    安心です✨️ 今日やってたんですね🤣♡

    • 2月22日
あり※

ブームです☘️☘️☘️☘️💓

  • (21)

    (21)


    やっぱりブームなんですね😌🤍
    安心しました✨️

    • 2月22日
初めてのママリ

1歳4ヶ月の息子もよくします😂心配になりますよね💦

  • (21)

    (21)


    やっぱり皆さんよくされるんですね😌💕安心です✨️
    ほんと何かあればすぐ心配しちゃいます😱心配しすぎ良くないとはおもいつつ😖‪‪💦‬

    • 2月29日