※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kyan12
子育て・グッズ

スマイルゼミとチャレンジ、どちらが良いですか?チャレンジ口コミが悪いので実際に使っている方の意見が知りたいです。

スマイルゼミとチャレンジ
だとどちらが良いですか?
ネットでも検索してみましたが
チャレンジ口コミ悪くて…
実際使用してる方と
お話をしてみたいなと思い
投稿させていただいてます!

コメント

イリス

スマイルゼミやっています。

○音声読み上げでひらがなどゼロから始められる。
○動画による出題解説
○「今日のミッション」がトップ画面に出てきてやることに迷わない
○タブレットの作りが簡潔で操作が簡単
○ゲーム要素がなく、遊ばない
○オンライン競争「みんトレ」でモチベーション上がる
○タッチペンの書き心地がすごく良い(手の側面❓をタブレットについて書ける)
○ネット環境なくても使える


体験会で実機触れるのでお近くでやっているなら行ってみるといいと思います。無理な勧誘とかはされなかったです。

  • kyan12

    kyan12

    コメントありがとうございます!
    ご丁寧にありがたいです( ; ; )
    ネット環境なくてもできるんですか?!!!

    体験会があること初めてきいたので早速調べてみました◡̈⃝︎⋆︎*

    • 2月22日
  • イリス

    イリス

    ネットがないとできないこともありますが、「おでかけモード」で外で使うこともできますよ。

    • 2月22日
  • kyan12

    kyan12

    おでかけモード
    ワードみたことあります!
    あの…上の方のお返事にも
    書いていたのですが💦
    平仮名などの学習は
    一文字ずつ習うことは
    できるのでしょうか?

    イリスさんお子さん1人で
    契約されてますか?

    • 2月22日
  • イリス

    イリス

    ひらがなは一文字ずつ、ですけ。あ、から順番にってわけではなく、書きやすいそうなものからかな❓「し」とか。だったような。
    ひらがなは就学前に学べるようプログラムされているようです。

    うちはやっているのは長男のみですね。
    次男は春から年少なので始められますが、まだトイトレが終わっていないので、それが終わったら始めようかなと。

    スマイルゼミはひとり1台契約です。

    • 2月22日
  • kyan12

    kyan12

    ありがとうございます!
    そーゆうのが聞けるのは心強いです。
    色々質問してすみません( ; ; )

    トイトレ大変ですよね…
    兄弟割とかどのくらいあるのかなとおもい聞いてみたところです!
    長男さんは月額おいくらくらいですか?
    ネットでは
    〜なので金額がはっきりせず…

    • 2月22日
  • イリス

    イリス

    主人の支払いなので詳細はあまり覚えていませんが、年間払いで3500円もしていないと思います。
    初年度❓初回❓だけタブレット代とかで高かったような気もします。

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

しっかりお勉強させたいならスマイルゼミで楽しく学習ならチャレンジだと思います😊どちらもお試し出来るので触ってみるといいですよ。

うちの下の子は1学年上のスマイルゼミお試ししていてプリキュア目当てで頑張っていますがチャレンジに変えようと思っています。内容は簡単なので1ヶ月かからずすぐに終わりそうです😌

  • kyan12

    kyan12

    こんばんは!お返事が遅れてしまいすみません😭
    しっかりさせたい派なんですが
    息子がする気ぜろです💦

    スマイルゼミされていてどうですか?チャレンジのほうがよさそうですか?

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    スマイルゼミは楽しくてやっている感じではなくプリキュアカードが欲しくてやってますね😅

    まだ幼児のチャレンジタッチをやっていないので分からないですがスマイルゼミは一個が長い気がします。数字の問題で1〜10まで押しましょうみたいなのも何問か出てきて途中で飽きてました💦
    うちは1学年上げているので年齢相当なら大丈夫かもしれないですが…

    とりあえず2週間で返却してチャレンジタッチやらせてみようと思っています😌

    • 2月28日
  • kyan12

    kyan12

    可愛いらしいですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

    チャレンジタッチをして
    またよければ教えてもらえませんか??
    1学年あげてできてるのが
    すごいです( ; ; )

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かりました😊
    上の子が小学生でチャレンジタッチやっていてゲームもあり楽しく学習しているので下の子も試してみようかなと。

    来年度年少だからだと思います。年中と年長ではかなり変わると思うので💦

    来月中旬ごろにチャレンジタッチ届くみたいなのでその後にコメントしますね☺️

    • 2月29日