※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

iPhoneを新しい機種に変えた際、クイックスタートがうまくできず写真やLINEのデータが消えた状況について相談しています。初期化しても元に戻らないでしょうか?

子育て関係ない質問です🙇🏻

最近携帯をiPhone11 pro maxからiPhone15 plusに変えました。
クイックスタートをやって、引き継ぎするのをおすすめされましたが、自分で説明書を見ながらやってみたのですが上手くできませんでした。
住んでるところが田舎すぎてWiFi繋がらないので、もちろん家にもWiFiおいてません。
そのため、自分でやったときはお店のWiFiをお借りしました🙇🏻

クイックスタートができず引き継ぎもできてないため、1から自分でアプリ入れ直してやってる状態です。

写真やメールの履歴などはほとんど残ってました。(旦那さんがやってくれたのかも)
ここで問題が発生したのですが、写真に入ってるはずの画像や写真が所々抜けてます。友達や旦那さんと撮った写真、保存した画像、娘の写真諸々です。
それから写真や画像って、撮った日や保存した日にち順に保存されるはずですよね?
2月21日の次が1月1日になってたりします。その次がまた2月21日になってて1月の写真一枚だけがなぜか2月の間に入り込んでます。
これはクイックスタートをやらなかったのが原因でしょうか?

LINEもデータ引き継ぎというものをやったら、ここ1ヶ月のトーク履歴の写真は残ってるのですが、あとは全部消えてしまいました。

携帯を初期化してももう元には戻らないのでしょうか?

携帯に詳しい方いましたら教えてほしいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

旧のスマホはまだ手元ですか?
データは全て残ってる状態ですか?
パソコンとないってことですかね…

残っていれば旧のほうが再度iCloudにバックアップ、新しい方は初期化してiCloudから引き継ぎ
LINEはLINEで別途バックアップ
でうまくいくはずです。

ただWi-Fiがないとなるとそのあたりもできないですね🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旧スマホは手元にあります!
    旧スマホのほうには写真のデータ全部入ってます。

    LINEは旧スマホではログインできなくなってます。データ引き継ぎをしたため、ご利用できませんと表示されてます💦

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEはそれだともうむりですね😭
    旧にあるならいっそのことAmazonフォトやGoogleフォトにアップするのはどーですか?

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その方法があるんですね😳ありがとうございます。やってみます!

    • 2月23日
ます

旧機種の方は写真は日付順で表示されて居て抜けている写真はなく表示できてますか??


それならどこか商業施設などに出向いてWi-Fi繋げてクイックスタートし直せば写真やアプリなどはまるっと移せます。
私はWi-Fi環境下なのでやったことないですがギガ食ってもいいなら5Gでできそうですけど…試しましたか?

LINEはクイックスタートやってみないとわからないですが過去1ヶ月以前の履歴は戻ってこないかもです。

新機種の方を初期化してからクイックスタート実行してください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旧機種のほうは日付は正しい順番で表示されてます。抜けてる写真もないです。
    ギガは無制限なので大丈夫ですが、それをやっても旦那さんのiPhoneでテザリングしてやってもクイックスタートができませんでした。
    後日携帯会社に直接行って聞きましたが、WiFi環境がなくてもできるとのことでしたが、私のように出来ない場合はWiFiは必須なのかもしれないとの説明がありました💦

    やはりLINEのほうは無理ですよね。わたしもそんな気がしてました。どうやってもきっとだめですよね😢

    • 2月22日