※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子育てに悩み。めんどくさがりで引きこもり気味。子供との触れ合いが少なく、買い物も面倒。自分に向いていないか不安。

もうすぐ生後6ヶ月ベビーの母親です。
自分がめんどくさがりすぎて嫌になります…
何をするにも後回しにしてしまう、本当は散歩とか出たほうがいいだろうに基本引きこもり。
ベビーカー嫌がるので余計です…
子どもとの触れ合いも、基本YouTube見せてぐずったりしたら抱っこしたりおもちゃで遊んだりしておとなしい時は基本スマホでSNS見たりしてます💧
買い物なども日中行けばいいのに色々やること溜まって夕方になり仕方なく重い腰をあげて出かけたり、ひどい時は仕事帰りの旦那にご飯買ってきてもらったりしてます。
はぁ…今日もこの後夕飯の買い出しに行かないと行けないのにめんどくさい😂
車じゃないとスーパーが遠いのでそれも嫌です💧
さすがにまだ6ヶ月の子どもを自転車とか無理ですし😭
化粧も朝から着替えもしておりません。
主婦も子育ても向いてないですかね🥲

コメント

ぴよりん

お気持ちめちゃくちゃわかります😭
買い物行かなきゃって思えば思うほど体が重くなる不思議…
私も予定のない日は化粧もせず部屋着のままで過ごしてます😇
最低限子供の着替えや身支度はしてあげるし、子供が元気ならよし!の気持ちで(笑)
まわりに頼れるならたくさん頼りますし、うちも夕飯作れない日は夫が仕事帰りにお弁当買ってきてくれます😂

  • ママリ

    ママリ

    16時ごろに子どもがぐずり始めたので、よし!頑張っていこう!と鉛のような腰を上げてスーパー行ってきました😭笑
    子供の着替えなどは頑張ってやれてます、不思議です🥹
    頼っちゃっていいですよね!ありがとうございます😭

    • 2月22日
ココ

生後4ヶ月の息子がいます。
私も子供のためにも、自分の産後太りのためにも散歩を毎日行こうと思っていますが、実際は週に3回くらいしか行ってません😭化粧なんて、土日どこかへ出かける時の月に数回です💦
前日夜からお風呂に入るまでパジャマなのもほとんど毎日です😭まだまだ小さい子を連れての買い物も本当に億劫ですよね。上の子が小さい時はよく実家に車を運転して行ってましたが、今は実家に行くのでさえもめんどくさいです😭

  • ママリ

    ママリ

    週3行けるだけでも素晴らしいです…散歩というものは週0です🥲
    化粧品に埃被りそうです笑
    同じくです…外出、運転面倒です😂

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

最低限してたらいいと思いますよ😊
私散歩行きません(笑)夫が休みの日にお出かけするくらいです✨️
買い物は夫が早く帰ってきた日に一緒に行きます🤣
1人で機嫌よく遊んでくれてるならいい子じゃないですか✨️
うちの子もひとり遊び上手なので機嫌よくしてる時はそのままにして、私はのんびーり過ごしてます🍀
私も腰は重いので、夕方やっとご飯やお弁当のおかず作りしますからね🤭
化粧…しません!🤣

  • ママリ

    ママリ

    同じく夫との買い物やお出かけで済ませてしまってます😂
    最近よく奇声をあげますが基本良い子してくれてます🥹
    みなさん結構同じで安心しました😭
    ありがとうございます🙌

    • 2月22日
檸檬

おなじくです😂
特に目的のない散歩が面倒くさすぎて😂今現在も部屋着ですよー!
産前は家事なども全部気が向いた時にとためてましたが、子供に必要なこと(特に家の中でやれること🙈)はちゃきちゃきやれるようになったので、まあ今後お出掛けも必要になればやるだろう、自分まあまあ頑張ってる、と思ってます🥹

  • ママリ

    ママリ

    わかりすぎます…近所だし目的地もないし一向に外へ出ません笑
    子どものことは出来ちゃうの不思議ですよね😂
    私もさっきやっとスーパー行けたので、えらい!!と褒めておきます😂

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ分かります🤣
私もよくないとは思いつつも、YouTube頼りになってしまってる部分大きいです🥲
でも私は1日家にいる方がしんどいので、気分転換も兼ねて外に出るようにしてます!抱っこ紐なら大人しくしてくれるので、ぐずるタイミングで出かけます😂
今日は天気も悪いので引きこもり、すっぴんパジャマです😇

  • ママリ

    ママリ

    ですよね…😭
    家にいるのも飽きますよね💧
    けど腰が重くて…しかも花粉症なのでより引きこもってます😂
    今日みたいな日はエアコンのついた部屋にこもってお菓子食べてます😂
    自堕落すぎますね😇😇

    • 2月22日
はじめてのママリ

パジャマのままいます笑
化粧するの面倒ですし
仕方なく素っぴんで
お散歩でかけたりもします笑

寝返りしてずりばい始まって、じっとしてないので
大変です。
無理やり寝かしつけてお昼寝したり…

  • ママリ

    ママリ

    すっぴんでお出かけ日常茶飯事です笑
    お散歩素晴らしいです😭
    うちも最近お腹を中心にぐるぐる回ってます笑

    • 2月22日
ごん🐻‍

私も平日の日中はYouTube様々です📺✨️グズらない限り自分の時間にしてます。笑
家のことはできる時にできるだけやるって感じです!!
今日なんてパジャマですし、なんなら顔すら洗ってません😂
ダラしないな〜と思いますが、開き直って息子とゴロゴロしてます♪♪

  • ママリ

    ママリ

    顔洗ってないの同じです😂笑
    でも実は変に洗わないほうがいいらしいですよ、顔って☺️
    洗顔するよりも、しない人の方が肌綺麗な人が多いらしいです🥹
    豆知識すみません笑
    私も開き直ります!笑

    • 2月22日
  • ごん🐻‍

    ごん🐻‍

    え、そうなんですか!!笑
    皮脂で保湿されるからいいんですかね?😂
    豆知識ありがとうございます!

    • 2月22日
say

分かります、、、😭!!
私も基本、空き時間できたら自分が休憩する時間にしたくて、息子とのおでかけは週末に旦那がいる時だけです!
2人で散歩なんて1度もしたことないです、、笑

基本シナぷしゅ、飽きたらおもちゃで遊んで寝かしつけて、起きてまたシナぷしゅのオンパレードですよ👍
ちょうど昨日ママリ見てて、世のママたちは散歩してることを知ってショック受けてたところです🤣
スーパーすらグズられると嫌なので、旦那が早く帰ってきたときに、息抜きも兼ねて夜に1人で3日分まとめて買い出ししてます✨
なので、息子は平日ずっと家です!
上の方もおっしゃるように、顔も洗わず1日中パジャマです😂
支援センターなんてママの交流も嫌すぎるしめんどくさくて絶対行きません🔥笑

  • ママリ

    ママリ

    私も産まれて約6ヶ月、2、3回くらいしか散歩してないです😂
    シナぷしゅ見たことないのですが面白いですか??🥹
    私はべべフィンずーーっと見てます笑
    歌も覚えました笑
    支援センター私も行ったことないです笑
    ポツンとなる気がしてしまって本当腰が鉛です😂

    • 2月22日
  • say

    say


    2.3回お散歩してるだけ偉いですよ!!
    どうしよ、私がこの世で1番ダメなママな気がしてきました😂
    シナぷしゅおすすめですよ😊✨
    うちもべべフィン一時期ハマってたのですが、シナぷしゅの方が音楽以外にもいろいろあるのでまた違う楽しさあります🌼

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    買い物で出歩いてるし、いいかな…と😇
    シナぷしゅ見せてみたらすごい集中して見てました!!
    これから見せていこうと思います🥹
    べべフィン聞きすぎて頭痛くなってきます笑

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!
平日ずっと引きこもってます!
仲間がたくさんいて嬉しいです😂
この間初めて支援センター行きましたが、リフレッシュにはなりました!✨
ただ行くまでの準備(決意するとこからベビーカーに乗せるまで)に2時間はかかったので疲れました😂普段出かけ慣れてないから大仕事です笑

買い物はコープを利用してるので、助かってます✨それ以外で必要なものは土日旦那にスーパーに連れて行ってもらいます!もしくは買ってきてもらう!笑

子連れの買い出し大変ですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    ここのコメントの皆さんお仲間さんだと思って安心しました☺️
    支援センター、知人に聞いたらやっぱり行ったら行ったで楽しいよ!と言われたので今度勇気を出して行ってみます🥺

    子連れの買い出し本当大変です🤦‍♀️
    ほぼ毎日ワンオペなので慣れはしますけど、大変で行くまでに時間かかります🥲

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

わかります…!
化粧は産後全くしてません

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😅
    今日も絶賛すっぴんパジャマです☺️

    • 2月26日