※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子どもの服の1シーズンの着数や予算について相談です。節約しつつ可愛い服を買いたいとのこと。夏はTシャツ15着以上、ズボン10着以上を買うことがあるそうです。

子どもの服って1シーズンで何着ずつありますか?🥺
何円分くらい買いますか?

安くて可愛い服をたくさん買っちゃう派で(主にしまむら、エイチアンドエム、ユニクロの値下げ、バースデイ)
ひとりっ子なのに大量にあります😂😂😂
節約したいのに可愛い服着せたい……笑
夏はTシャツ15着以上絶対買っちゃってます🥺
ズボンも10以上は買ってると思います
数えてないからわかんないんですけど模様替えの時に自分でびっくりしてます。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは新品で買うことがほとんどないですね💦
メルカリで数回着てサイズアウトしましたとか、着ないままサイズアウトしましたとか、よく買ってます😅
定価2500円のものを500円とかで買います!

Tシャツ15はすごいですね!(笑)
でも幼い子の服ってかわいいですよね🥺今しかない姿なので特に娘はこれから着せたいです!メルカリでですが😅
ベビーギャップ、ネクストベビー、フタフタ、プティマイン、ブランシェスなどなど…。その分手放しやすいです。

初めてのママリ🔰

年で言うと 5万円分位です🤔!
1着 3000円~4000円位なので
枚数だと 15枚ない位だと思います🙂

初めてのママリ

うちは消耗品として安い服を最低限で回してます😅
なので基本は、トレーナー5枚、ズボン5枚、肌着は6枚、パジャマは3組、靴下は6組です。
着る服、前日着て洗濯するぶん、明日着るぶん、予備2組。1歳の頃は洗い替えが多めに必要だったのでもう少し多かったし、夏は汗で着替えさせることもあるのでもう少し多いかなって思います。
写真見ると服の種類少なッ!!って、めっちゃ思うけど、最近は子ども自身がこれ着る!!って、同じ柄の服ばかり着るので気にならなくなりました。
ただ、この枚数だと洗濯耐久がワンシーズンもたない感じです💧

まるた

うちは5枚ずつくらいですかね🤔
息子が生まれたばかりの頃は同じようにいっぱい買いすぎて、二人目のとき学んだけど減らしすぎて足りなくなって笑
5枚ずつで落ち着きました😊

すぐ汚すし穴あくし笑
ぴったりサイズの安いのを少しだけ買う〜に落ち着いてます😊

tommy

ワンシーズンで1人5000~7000円ぐらいですかね🤔
(主にしまむら・バースデイ)
下の子は基本的にお下がりですが、兄弟おそろいしたくて買ってます。
1着高くて1500円ぐらいにしてます。

ズボン、トレーナー:5着づつ
Tシャツ、タンクトップ:7着
パジャマ:3着

メルカリも利用します😊

夏は汗かくし、プールや海に行くので着替えが必須で多めにあります。

らんらん

冬服(トレーナー、ニットなど)トップスだけで20以上あります😅
そこにロンT、Tシャツ合わせたら40超えます😅
プラスワンピース類も10くらいあるので結構持ってます。
が、平日は幼稚園なので、半分は1回も着ないか、1.2回しか着ないで終わります😇
ボトムスも同じくらいの量あります😇
無駄だと思いつつ、ついつい買ってしまいます😅
高いものは数着であとは、h&m、しまむら、バースデイ、ザラ(セールのみ🤣)がメインなので金額はそんなに行かないです😊
メルカリもバンバン活用しています🤣‼️