※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

経済的、年齢的理由以外で一人っ子している方理由を教えてください私はキャパと鬱が原因で一人っ子予定です

経済的、年齢的理由以外で一人っ子している方
理由を教えてください

私はキャパと鬱が原因で一人っ子予定です

コメント

はじめてのママリ🔰

つわりで死にかけたからという理由が一番大きいです。
娘がひとりっ子を望んでるという点もプラスされて余計に一人でいいかなと😊

ままくらげ

私も自分の心身の弱さとキャパの狭さが主な理由です☺️
それと同時に、息子はずっと繊細で癇癪やこだわりも強くてその対応で既にしんどいのに、その中で二人目に構うなんて無理だと悟りました💦

はじめてのママリ🔰

極度の心配性で、子供1人でも毎日心配で仕方ないのに、こんな大事な存在が増えたら心が持たないので一人っ子です😂

deleted user

まだ一人っ子確定というわけではないですが、現時点で二人目が欲しいと言う気持ちにならないからです😖
2〜3歳頃の激しいパパ拒否+イヤイヤ期で精神的にかなりしんどかったのと、
子供が幼稚園に通いだしてやっと一息付ける時間が出来て、
子供自身も聞き分け良くなって、一緒にお出かけするのも楽しくなってきた所に、
私が妊娠、出産したらこの生活が全部崩れるんじゃないかという不安があります💦

はじめてのママリ🔰

経済的、年齢もですが、やっぱり私のキャパオーバーです。
我が家は旦那も割と手伝ってくれるし、二世帯で私の母もそれなりに手伝ってくれるのにです😅
将来の事を勝手に考えると心配事もありますが、今の時代、一人っ子も多いと信じて、娘がお友達と楽しく暮らしていけるようになってくれたらと思っています😊

はじめてのママリ🔰

現時点では未来に希望が持てないからですね。
娘にこんな世界に生んでしまって申し訳ないと思うのでせめて金銭面では不自由なく育てられる様に一人っ子です。

ままそん

同じく鬱傾向にあるのと、キャパの問題です。

あとは、
かなりママっ子
抱っこマン
夜泣きが長い期間続いてしんどかった

のが原因です😞

deleted user

旦那の拒否です!!!

はじめてのママリ🔰

旦那以外頼れる人いないし、もう妊娠出産で体がボロボロになると分かったので一人っ子予定です!

はじめてのママリ🔰

子育てより自分の好きな事、趣味をしたいからです🌟

ゆゆ

息子が可愛すぎて、息子にだけ愛を注ぎたいからというのが夫婦の共通認識です!

あと、やっと息子と2人で遊びに出かけられるようになったのに、また新生児から育てる自信がない…というのもありますが。。