![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園が始まり、1歳2ヶ月の子供がおっぱいに執着。断乳のタイミングについて悩んでいます。眠くなるとおっぱいを触るクセもあり、ストレスを感じています。経験者のアドバイスを求めています。
1歳2ヶ月です。
4月から保育園が決まりました。
卒乳まで待とうと思ってましたが、最近おっぱいへの執着が一気に増してきました💦💦
今は寝る前に一回飲ませてるだけなのですが、最近は日中何もないときにもくっついてきて飲みたがります😞
寝る前だけと決めているので誤魔化したりして気を逸らすのですが、またふとした瞬間に近寄ってきます😫
月齢が上がると執着して断乳が大変になると、1人目の時に保健師さんから言われていたのを思い出しました😨
上の子はそもそも食に執着なかったのですんなり終了したのですが、下の子は生まれた時から食いしん坊で💦
しかも最近、眠くなると首元から手を突っ込んでおっぱいや乳首を触るのがクセになっていて、全力で拒否するのですがやめません。。
それがエスカレートし始めていて、何もない時も手を突っ込んでくるようになり、夜中寝てるときも突っ込んで乳首を触ってくるのがストレスになってきました💦💦
断乳のタイミング、今だと思いますか?🥺
これ以上続けると更に酷くなりそうな気がします。
どう思われますか??
経験者の方々、お話聞かせてください🥺
- ままり(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
断乳のタイミング今だと思います🥺🥺
日中誤魔化して飲ませてないの、すごいです👏
ご飯もよく食べられているとの事なので、仕事復帰前の今断乳に踏み切る方がいいと思います☺️☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは卒乳まで待ちました!
結局2歳すぎまで夜寝る前1回飲んでました🤭
寝る時は首が詰まった服を着てみるとかどうでしょう!
昼間は強制的に離れるので苦労はなくなると思います。
もちろん断乳も全然いいと思いますが、工夫次第でままりさんのストレスを無くせるなら当初の予定通り卒乳まで待つのもいいのかなと思います☺️
2歳まで授乳しててもやっぱり卒乳のタイミングは寂しかったです😂
-
ままり
2歳すぎまで‥!
すごいです☺️
私は保育園始まる前には終わらせるつもりだったので、私が授乳しんどいなと感じるようになったので今がタイミングなのかなと思います🥺
この連休でチャレンジしてみようかなと思っているのですが‥‥私もいざ終わるとなると寂しい気持ちになります🥺- 2月22日
ままり
やっぱりそうですよね🥺
卒乳までいけたらなと思っていた私の心を変えるほどに毎日毎日乳首を転がされるのがストレスすぎて‥😫
4月から復帰なので、どちらにしても3月末には終わろうと思っていたので、きっと今がタイミングなんだろうと思います🥺
明日から連休なので今夜から始めてみようかなと‥🥺
そう思うと寂しいですが‥‥