
コメント

はじめてのママリ🔰
公立しか利用したことがないですが、特に問題もなかったです😀予約は1日の8:30にすぐ電話を掛けないと埋まります💦

はじめてのママリ🔰
街中の支援センターの一時保育?託児なら良く使います!
2週間前くらいにいつも予約の電話しますが大体予約できます💓
すごく丁寧で優しい保育士さん多いので良いですよ!
はじめてのママリ🔰
公立しか利用したことがないですが、特に問題もなかったです😀予約は1日の8:30にすぐ電話を掛けないと埋まります💦
はじめてのママリ🔰
街中の支援センターの一時保育?託児なら良く使います!
2週間前くらいにいつも予約の電話しますが大体予約できます💓
すごく丁寧で優しい保育士さん多いので良いですよ!
「住まい」に関する質問
田舎の新興住宅地の戸建てに住んでるんですけど、よく宗教の勧誘みたいなおばさん2人組とか、おじさんとおばさんの組み合わせとかでインターフォン鳴らしてくるんですけど(どう見ても近所の人じゃ無いし役所とかでもなさ…
同居や実家の近くに住んでるのって、長女が多いイメージだけどどうですか? 私は次女で将来のこと考えずに夫の職場近くに建売買っちゃった。 下の子生まれて大変+親の今後も心配(今は未婚の姉が同居してるけど)+周り…
購入した戸建ての隣が障害者グループホームになったら気になりますか? 友達が建売を購入し引っ越す直前にお隣さんが障害者グループホームになると知らされたようです。 友達の家のお隣さんは元々老夫婦が住んでいた…
住まい人気の質問ランキング
☺︎
公立はやっぱりそうですよね〜〜😭
ありがとうございます連絡してみます🙏🏼
はじめてのママリ🔰
元々毎日ある訳ではないので余計に埋まりやすいですね🫠日程はHPに出ていました。