![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
うちは園の服は基本西松屋でした、首がゴムの方が良いんですかね?
うちはズボンがピッタしたレギンスみたいな物を避けてゆったりした物にした程度で、上は普通のTシャツでした。
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
ズボンなら、BREEZEのDAISUKIパンツがゆとりもあって子供でも脱ぎ着しやすくオススメです😌
しまむらのPB商品?のパンツも安くて履かせやすくてよいです!
首がゴムなのは園の指定なのでしょうか??
ピッタリした服じゃなくて、首元などにゆとりがあれば、普通のロンティやTシャツ、トレーナーを持っていってますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アカチャンホンポのベビーサイズで首にゴム入ってるトレーナーとか買いました。
長袖だと難しいかもしれませんがちょっと大きめだと首周り緩くて自分で脱ぎ着やすかったみたいです😊(90ぴったりで95とか100とか)
コメント