※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

脱衣所は2畳ですが、3畳も考えています。ファミリークローゼットを広くし、洗濯機とカンタくんを置く予定です。

脱衣所二畳って狭いですか?🤔3畳と悩んでます。
その分ファミリークローゼットを広めにしようかと思ってます!
脱衣所は洗濯機とカンタくんを置こうと思ってます!

コメント

はな

今アパートで脱衣洗面兼用で2畳のところに住んでます。

洗面台は別ですよね?
洗濯機とかんたくんは縦に並べるなら収納も置けるくらい余裕あると思います。
横並びにするなら、収納は小さめになるけどきついほどではないかと。

もしこの広さでホスクリーンなどの物干しも付ける、とかだったらちょっと狭いなーと思いますが🤔

はじめてのママリ🔰

かんたの置き方と収納チェスト2つ3つ欲しいかによります。
かんたは洗濯機の上で収納チェストいらないなら(縦長の収納だけで良いなら)2畳で大丈夫です。

洗濯機とかんた横並びでかんたの下や横にチェスト置きたいなら最低でも3畳からです。

乾太は断然、横並びがおすすめです

赤ピク推し♡

我が家は2帖で乾太くんと洗濯機を横並びにして、乾太くんは造作台において、下を収納にしました。
なので、狭くないですよ☺️