![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
ハンカチとか靴下もいいですね🧡あと塗り絵とかもありですね!
![ふふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふふ
スイスイお絵かきは、ペンを楽しく色んなものに押し当てて😇愉快に遊べると思うので、おすすめです。
シール遊びは普通に出来るとは思います。はってはがせるしなぷしゅのシールブックは、物のナマエをおぼえたり、お人気遊びのように、人差し指に貼り付けて、トコトコあそんだり、最終的に私の足の裏にはったり楽しくあそんでました。画像の左の方がシールが大きくて、誤飲の心配は少ないと思います。しなぷしゅ以外にも本屋さんにいくとシールブック売ってますよ~。新幹線とか大人しくさせたいときにも役立ちます。貼ってはがせないシールブックは、子供が不機嫌になる場合があるので注意です。
ループタオルは名入れのルールなどがある場合があるので、プレゼンテーションでなくても良いかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
一歳なんですがスイスイお絵描きみたいな何回も遊べるやつか、シール貼りかどっちがいいですかね😭
ママり
一歳なんですね!シールは誤嚥可能性もあるのでスイスイお絵描きに一票です🫶
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そういえばループタオルも使うっぽかったのでそれと一緒に渡します❤️