
コメント

はじめてのママリ
元派遣保育士です。去年10月で辞めました。今は保育士も辞めてます
時給は週5の9時16時時短で1400円でした、月の手取りは13万くらいだったかと思います
処遇改善はもらえなかったですね、駐車場代支給でしたが、あと公立だったので会計年度は夏季休暇があったけど派遣はなかったですね
はじめてのママリ
元派遣保育士です。去年10月で辞めました。今は保育士も辞めてます
時給は週5の9時16時時短で1400円でした、月の手取りは13万くらいだったかと思います
処遇改善はもらえなかったですね、駐車場代支給でしたが、あと公立だったので会計年度は夏季休暇があったけど派遣はなかったですね
「保育士」に関する質問
1歳0か月3週の息子、自閉症+知的障害が濃厚で私の心が限界です。この先どうしたら息子と幸せに暮らせるのでしょうか。 コミュニケーションが取れていれば可愛い盛りのはずなのに、息子からの微笑みやアイコンタクトがな…
パート保育士さんいますか? 今の職場、毎日体制考える役の保育士に『〇〇さん、今日〇〇組お願いします』と言われて、その日その日でどこだろうって気持ちで出勤してます(笑) パートとして復帰した初めての保育園がこ…
子ども四人です。小学生二人、未就学児二人です。 今の職場で正社員で働き、退社時間が早く、早く家に帰れる(小学生組は小学校から帰宅し家にいる)のと、今の職場を短くし、掛け持ちするのとどちらが子供に負担がかから…
お仕事人気の質問ランキング
ぼば🧋
そうなんですね!
働きやすさはどうでしたか?子供の体調不良の際の休みやすさ等🤔子育てとの両立はどうでしょうか?
なるほど、やはり処遇改善は無いんですね〜😢色々教えて頂きありがとうございます😊
はじめてのママリ
派遣で2か所で働いてましたが、一園目のときは小規模で0歳児メインの補助だったので風邪で休む子が多いと掃除や雑用をする少し余裕ある配置で、シフトも事前に休む日を月初めまでにボードに記入するシステムで、当日の子供の発熱にも対応してもらえました。2園めも当日の発熱休みの日はフリーの人に入ってもらえました。シフトも前月に休む日を申告できました。
ただ一園目のときは派遣やパートだけで保育をまわすことはなかったんですけど、2園めは正規がいないとパートだけが当たり前、幼児もパート一人だけでクラスを回す必要があってそれが普通となっていました
ぼば🧋
お返事ありがとうございます!
当日休みでも、対応は普通にしてもらえそうですね☺️
パートだけでクラスを回すのが普通になってるというのは大変そうですね💦
そういった面での働きやすさは、派遣先の園にもよるって感じそうですね🤔