コメント
はじめてのママリ
元派遣保育士です。去年10月で辞めました。今は保育士も辞めてます
時給は週5の9時16時時短で1400円でした、月の手取りは13万くらいだったかと思います
処遇改善はもらえなかったですね、駐車場代支給でしたが、あと公立だったので会計年度は夏季休暇があったけど派遣はなかったですね
はじめてのママリ
元派遣保育士です。去年10月で辞めました。今は保育士も辞めてます
時給は週5の9時16時時短で1400円でした、月の手取りは13万くらいだったかと思います
処遇改善はもらえなかったですね、駐車場代支給でしたが、あと公立だったので会計年度は夏季休暇があったけど派遣はなかったですね
「保育士」に関する質問
今妊娠10wです。 6w〜悪阻が酷く重度妊娠悪阻で診断書を書いてもらい1ヶ月休職しました。 パートなので休職がなく、欠勤扱いになると昨日言われました。(診断書が出て3週間後のことです) そして電話で悪阻がいつ落ち着く…
産み方の説明について 保育園お迎え時に偶然2人のママ友さんと教室前で会いました。 ママ友さんの一人は先日出産したばかりで新生児を連れていました。 教室内からお友達(女のコ)が走って来てそのママ友さんに向かって…
モヤモヤした話聞いてくれますか🥲? 運動会の親子ダンスの種目ですが、 去年は旦那の踊りが先生達にとても好評で、 前々から「お父さんの踊り今年も 楽しみにしてますねー!」と声をかけられていました。 去年も今年も…
お仕事人気の質問ランキング
ぼば🧋
そうなんですね!
働きやすさはどうでしたか?子供の体調不良の際の休みやすさ等🤔子育てとの両立はどうでしょうか?
なるほど、やはり処遇改善は無いんですね〜😢色々教えて頂きありがとうございます😊
はじめてのママリ
派遣で2か所で働いてましたが、一園目のときは小規模で0歳児メインの補助だったので風邪で休む子が多いと掃除や雑用をする少し余裕ある配置で、シフトも事前に休む日を月初めまでにボードに記入するシステムで、当日の子供の発熱にも対応してもらえました。2園めも当日の発熱休みの日はフリーの人に入ってもらえました。シフトも前月に休む日を申告できました。
ただ一園目のときは派遣やパートだけで保育をまわすことはなかったんですけど、2園めは正規がいないとパートだけが当たり前、幼児もパート一人だけでクラスを回す必要があってそれが普通となっていました
ぼば🧋
お返事ありがとうございます!
当日休みでも、対応は普通にしてもらえそうですね☺️
パートだけでクラスを回すのが普通になってるというのは大変そうですね💦
そういった面での働きやすさは、派遣先の園にもよるって感じそうですね🤔