※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だー
子育て・グッズ

生後3カ月の赤ちゃんが泣き止むことはありますか?夜に多いです。首や頭の後ろにしこりがありますが、リンパ腺かもしれません。様子を見てもいいでしょうか?

生後3カ月になりました。ギャン泣きしたかと思うとすぐに泣き止むことってありますか?眠くてグズってるのか、夜にこうなることが多いです。このような経験ある人いますか?(゚ω゚)また首と頭の後ろにしこりみたいなぶよぶよした物を見つけました。検索するとリンパ腺とのことで押したりしても痛がる様子などもありません。このまま様子見てもいいですか?

コメント

あにゃすけ

うちの息子も、うーん…ふぇ…わーん!と夜中泣きますが30秒もせず寝ます😂なぜかは分かりませんがいつもです(°_°)ぶよぶよについては病院に行かれた方がいいかもしれませんね。ただ今インフルエンザが流行ってるので悩みますよよ💦

  • だー

    だー

    近い月齢でこーゆう経験している方が居て安心しました!(^ ^)
    来週予防接種もあるので受診してきます!
    この時期って感染多いから大変ですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 3月17日
basil

寝言泣きですかね?目は開いてますか?
ブヨブヨについては一応病院で聞いた方が安心かなと思います

  • だー

    だー

    目開いて泣きます!後はオムツ交換終わった途端泣き止むとか!これはすっきりして泣き止んだと解釈してます😅
    分かりました。一度診てもらった方が安心できますもんね!ありがとうございます😊

    • 3月17日
ぷしゅ

ありましたょー、なにか夢でも見てるんだと思ってます。
今でも、急に泣くことあります。こないだは、不味い!チーズが不味い!とバタバタ暴れてました(笑)

  • だー

    だー

    そーなんですね!夢でも見てたんですかね(^ ^)可愛すぎます、その寝言😁(笑)

    • 3月17日