※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みふ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんのミルク減らし方や卒乳について相談中です。現在は1日400ミリ程度のミルクを飲んでおり、どのように段階的に減らしていけば良いか、そしていつ頃卒乳できるかについて質問しています。

ミルクの減らし方、卒ミについて。10ヶ月、完ミです。
10ヶ月検診で、まだこれくらいの月齢は1日に400ミリほどミルクが必要だと言われたので、合計でだいたいそれくらい飲んでます。
朝 離乳食+ミルク
昼 離乳食+ミルク
夕方 離乳食
寝る前 ミルク
と言う感じです!
みなさんはどのように段階を踏んでミルクを減らしていきましたか?ミルク卒業したのはいつ頃でしたか?

コメント

ミク

離乳食後のミルクから減らして最後に寝る前をなくしましたー!

うちの子は1歳2ヶ月で卒ミしました!

  • みふ

    みふ

    離乳食後のミルクから減らしていく感じですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月21日
🌻

離乳食後、欲しがらなければあげないで様子見て減らしていきました🍼
朝は水分補給も兼ねて離乳食後にミルク上げてたんですが、ご飯をしっかり食べてくれるので吐き戻しするようになり、今は寝る前の220だけにしてます🤔

  • みふ

    みふ

    水分補給も必要なので難しいですね、、
    11ヶ月で寝る前だけなんですね!
    離乳食の後様子見ながら減らしていきます、ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 2月21日
ゆきだるま

10ヶ月ですが離乳食後はミルク飲まず、寝る前だけです。