
生後2ヶ月の赤ちゃんが不機嫌で、顔を見ると泣くようになりました。最近は真顔で、あやしても笑わない様子。嫌われたのか心配です。
生後2ヶ月です。
どんな風にあやしたり遊んだりしたらいいのかわからないです。
最近横抱きで抱っこすると体をのけぞって周りを見ています。
目が見えるようになってきて周りのものが気になるのかなーと思ってたのですが、今日は私の顔を見ると泣くようになった気がしていて、もしかして私の顔を見ないようにのけぞっているのかと思えてきました😱
何か嫌なことをしてしまったのでしょうか、、
子に嫌われる母親なんて😢
ちょっと前は目を合わせておしゃべりすると笑ったりすることもありましたが、最近真顔です。
今日いろいろあやしたり歌を歌ったりしてみましたが不機嫌です、、
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント

▶6人の怪獣
うちの子も横抱き嫌がります🥲
縦抱きがいいみたいです(笑)
目はまだ見えないみたいだし、だから話しかけても目逸らすし、ニコニコもしません😑
たまーにニコってするくらいで😅
嫌われてるわけじゃないと思いますよ(笑)

ychan
顔を見ないようにのけ反ってるのはないと思います🥹
すみませんがママリさんが可愛くて癒やされちゃいました💓
まだ完全には見えてないにしても少しずつ見えるようになってあとは興味も出てきたりで横抱きで満足できないのかもですね🥹
うちは2ヶ月ごろから首支えてではありますが少しずつ縦抱きしてました!
-
ママリ
そうなんですね!本気で心配だったのでよかったです🤣
これから縦抱きもしてみます!- 2月21日

🐶
上の方と同じで横抱きは嫌で縦抱きを好んでます👶🏻
ニコニコもしてくれないですし、なんなら話しかけて顔覗いたら結構泣かれる事あります😩笑
-
ママリ
そういう時期なのかもですね!よかったです😢
今日顔見てたら大泣きされたので焦りました💦笑- 2月21日
-
🐶
ぼやぼや〜とは見えていると思うので
母親の姿が見えると「抱っこしろ〜」「放置するな〜」
って求めて泣いてしまうんかなと勝手に思ったりしてます☺️笑- 2月21日
ママリ
縦抱きがいい時期なんですかね?!嫌われてるわけじゃないんですね!安心しました😮💨