※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana
お仕事

田舎で他の職がないため、生保レディを辞められない状況が辛いです。

生保レディやめたい。。、
けどボーナスもあるし給料いいし福利厚生もどこよりもいいからやめるわけにはいかない。他に職があるならいいけど田舎だからない。辞めたいのに辞めれないのが辛い🥲ほんと田舎すぎる。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、質問してもいいですか?🙇‍♀️💦

  • hana

    hana


    いいですよ〜😂

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ボーナスって1年目からでも貰えますか?😳
    あと中抜け?ってできますか?💦1~2時間程度なんですが…これは保険会社によりますかね💦

    • 2月23日
  • hana

    hana


    中抜けというか、そもそも営業なので朝礼が終わったら各々営業所を出るので、営業所にいる人は内勤以外ほとんどいません!
    なのでどこで何をしていようがいいわけです😂

    朝礼終わって予定がない日は家に帰って寝たりしてますし、予定がパンパンの日は動き回ってます。
    良くも悪くも、自分の行動で給料が決まるので自由ですよ😊

    ボーナスは会社によるかもしれませんがうちのとこはもらえます✨
    入社して3ヶ月で冬のボーナスもらいました。流石に成績もないので2万しかなかったですが😂ないよりマシですね✨

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!
    子供の療育が平日しか取れなくてどうしようかなあと悩んでたんです💦
    予定がなければ動けそうですね!!🥹✨️

    ですよね、会社によりますよね💦私が気になってるところは口コミみるとほぼないってのをみて💦でも、その分給料が高いならいいかな…とか思ったり…

    面接も適性検査(数、国)が出るらしく😭頭悪いので受からないかもなんですが…頑張ります(ง •̀_•́)ง

    悩んでらっしゃるのにほんとにすみません😭💦
    ありがとうございます✨️

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

すみません、差し支えなければ生保会社教えていただけないでしょうか?💦
私も生保レディなのですが家に帰るなどは出来なくて、、

  • hana

    hana

    日本生命です!

    • 3月26日