※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pii☆
その他の疑問

新1年生の家庭調査票で「連絡帳を届けてくれる友達」欄に困っています。同じような未記入の方がいらっしゃるでしょうか?

家庭調査票について

4月から新1年生になる娘の家庭調査票の記入項目で「連絡帳を届けてくれる友達」があるのですが記入する子がおらず困っています💦
引っ越したばかりで近所付き合いもなく一緒の保育園から何人か同じ小学校に行きますがみんな距離がありお願いすることもできず💦
同じような記入項目があって未記入で提出された方いますでしょうか?💦

コメント

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

登校班はないですか?
私も引っ越してきてお友達0だったので同じ登校班の子の名前書いて出しました。

もし無いのであれば、付箋などに
引っ越しの為、知り合いがおらず分かり次第ご連絡します。みたいな事書いて貼っておけばいいかなと思います😊

  • pii☆

    pii☆

    間違えて下に返信してしまいました💦
    コメントありがとうございます!
    登校班あるのですが、これから集合場所と集合時間を伝えてもらえるだけでメンバーがわからなくて💦
    付箋に記入アドバイスありがとうございます!理由を付箋に書いて提出します!

    • 2月21日
pii☆

コメントありがとうございます!
登校班あるのですが、これから集合場所と集合時間を伝えてもらえるだけでメンバーがわからなくて💦
付箋に記入アドバイスありがとうございます!理由を付箋に書いて提出します!

みっちゃん

去年未記入で提出しました💡
特に先生から何か言われることもなく、現在も特に困っていません🤔
学校によるかと思いますがそういう記入欄はありましたが欠席時に連絡帳やプリント類を届けてもらうことはなく、全てアプリか電話で学校とやり取りです😊

  • pii☆

    pii☆

    コメントありがとうございます!
    実際のお話し聞けてすごく嬉しいです!!やはり電話等でやり取りする形になるんですね!😊
    初めての子が小学校に上がるのでわからないことだらけで💦ありがとうございます😊

    • 2月21日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    コロナ禍から連絡帳を届けるというのは減ったようで登校班の子たちも連絡帳届けてる子はいないです💡
    私も初めての子で同じ幼稚園だった仲良い子たちが近所じゃないので不安でしたが全然大丈夫でした🙆‍♀️✨

    • 2月21日
  • pii☆

    pii☆

    そうなんですね‼︎😳詳しく教えていただきありがとうございます‼︎
    わからないことだらけですが何とか乗り越えられればと思います…!

    • 2月21日