※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ ♪
お仕事

夫が何度も転職していて悩んでいる。給料に不満があり、年齢的にも落ち着きたい。子供のことも考えて余裕が欲しい。転職の頻度について気にしているか。

結婚して5年目夫婦です。
みなさんの旦那様 今まで何回転職してますか?
29歳ですが、これまでに4回転職していて
また転職しようかどうしょうか悩んでいるみたいです。
人間関係は毎回良好、どの仕事についても仕事は結構できる人なんですが、毎回給料に納得出来ず転職しています。

私は個人的に給料0の時がなければいいし、
仕事を選ぶのは個人の自由派なのでそこまで反対とかはしませんが、年齢的にもそろそろ落ち着いてほしいし、親にも1.2年に一回 また転職したんだよねー。 と報告するのがめんどくなってきました。
生活的には苦しくはないですが
子供についても考えてるので、余裕がもう少しほしいというのは本音ですが、、、

転職が多いことは皆さまはあまり気にしませんか?

コメント

deleted user

1回です😅コロコロ変わるのもあまり良くは無いですよね😭💦
1.2年に1回の頻度で転職はおおすぎるかな⋯
そのレベルだとさすがに気にしちゃいますね💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにウチも5年目です。

    • 2月21日
はじめてのママリ

結婚して四年目で2回転職してます!
結婚した時ははサラリーマンでしたがコロナ禍で仕事がつまらなくなったらしく転職、2年契約の嘱託職員?だったので2年でまた転職、今も2年契約なので今年の夏頃にまた転職です😂

生活は苦しくないですが保険などの切り替えとか面倒くさいし、うちも親にこれから先どうするの?ってちょこちょこ言われます😥

でもお給料はサラリーマン時代より良いところだし、帰宅時間もかなり早いのでそこまで気にしてません!私が働いてないので働くなら夫が働きやすい、納得できるところがいいかなって思うので🤔

  • ゆ ♪

    ゆ ♪

    親世代からすると長く続けるのが当たり前 の考えなので返答がめんどくさい場面が多々あります😅

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

私の旦那は少ないですが、私自身は指で足りるかどうかくらいの回数です。
今のご時世、転職=スキルアップと前向きな捉え方ですし、辞める理由がマイナスなことではなく、きちんとあるならあまり気にしません。

ケロケロ

結婚してもうすぐ8年目になります。
うちの旦那は仕事内容は違いますが、同じ業種内で2回の転職です。
理由は会社方針だったり、上司が合わないようで😂

私も生活出来れば、転職に口出しはしたくないのですが…。
住む場所が大きく変わってしまい、急に転勤族になってしまったので、どこに定住するかいい加減決めて欲しいなというのが本音です☺️

  • ゆ ♪

    ゆ ♪

    転勤族になるのは流石に困りますね、、、😔

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

転職するたびに給料は減らずに増えていってる感じなら、ほっときます。仕事もできるタイプみたいだし。こちらに負担をかけないならよしとします。
ある程度歳いくと、転職先の貰い手がいなくなるので、35過ぎて、転職すると給料が下がるのに転職がやめられないとなると、ちょっと問題ですね。

はじめてのママリ🔰

5年で2回です!一度目は後継ぎがいなくて会社閉めることになり転職?!、2回目は残業は残業は1時間以内ならと納得してくれたのに日に日に残業ある日は1時間超えになる日が必ずで無理で転職です。
今のところは希望通りに働けてるし、たまたま知り合いもいて、あまり悪いところはないので続きそうと本人が言ってます笑

はじめてのママリ🔰

旦那が同い年です!
結婚6年目で高卒から同じ会社で
転職歴なしです!

今は良くても35過ぎると転職も難しくなるので、それまでに続けられる仕事があればいいのかな〜と思いました!
私は転職歴そこそこあるので
旦那さんの気持ちもわかりますが、転職する方はこの先ずっと同じ会社ってのは多分無理な気がします😅
出向って形でいろんな企業に派遣されるような仕事の方が、いいのかも?母体は同じなので転職歴にはならないし🤔

  • ゆ ♪

    ゆ ♪

    向上心があると転職も多いんですかね?😔早く安定してほしいです。

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向上心という名の、逃げ
    でもあります正直。
    飽きてきた、仕事内容が自分に見合わない、年齢的に年収低いなー、福利厚生微妙だな、とか😂
    でもそんなの夫には言えないので
    もう少し勉強してみたくて〜とか、今後を見据えてお給料が〜が程のいい理由ですよね😂

    • 2月21日