![みしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mamari𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
慣れるまではスプーンでいいと思います!
離乳食初めて何日目ですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スパウトは5ヶ月で使いましたが同じくカミカミしてダメでした。ストローもコップもいまいちでした。その後離乳食が7ヶ月まで始められなかったのもあるんですがしばらく放置していて、7ヶ月からコップ、8ヶ月ごろ難しすぎて挫折しストローも併用しはじめました。ストローはすぐ使えるようになりました。
コップは10ヶ月になってやっとすするということが出来てきました。それまではコップのフチをカミカミしてるだけでした😂
コップはダイソーのトレーニングマグです。マグは西松屋のくまさんストローマグというのを使ってます(蓋があるやつはうちの子が蓋を噛むからあまり使ってないだけです)
一生懸命やらなくても月齢が進んだら勝手に出来るようになるな~というのが正直な感想です☺️マイペースにやってみてください👍️
-
みしゅ
気長にするしかないんですねぇ😵💫💦
コップよりもストローの方が早かったんですね🥤🤍
我が子も絶賛蓋カミカミしてます🤣
商品も教えていただきありがとうございます😊- 2月21日
みしゅ
離乳食はじめてまだ1週間ちょっとです💦
スプーンは4か月後半から練習しています🥄