※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食初めて3日目で食いっぷりが良いけど、消化機能的に多めにあげるのはNG。例えばお粥の量を少しずつ増やすのが良いです。批判や辛口コメントはお控えください。

離乳食初めて3日目です🙆‍♂️
食いっぷりがかなり良くスプーン目の前にすると口開けて待ってるくらいなんですが、どれだけ食いっぷりが良くても消化機能的にも多めにあげるのはNGですよね😂?
例えば3日目だとお粥2〜3匙のところを1匙増やすなどです🥹

ふと思ったことなので批判や辛口コメントはおやめください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは1~2匙くらいなら多めにあげても良い気がします!
(結構スケジュールとか無視しちゃうタイプです💦)

  • ママリ

    ママリ

    絶対ダメ!!というわけではないかもですよね😂
    あまりに食いっぷりがいいのでもうひと匙いってみる?!って気持ちになっちゃって💦

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

いいと思いますよー^ ^
私も上の方同様に量とかスケジュール無視してます笑😆
自分で子供を観察しながら進めてますよ^ ^
なんなら10倍粥すっとばして5倍でやってますし笑

  • ママリ

    ママリ

    ちょっと多めにあげてみようかなって気持ちになってきました!(笑)
    あくまで様子を見ながら進めて行ってみます✨✨

    • 2月21日