
コメント

ゆークン
日中の授乳を卒乳したら、たくさん食べるようになりますよ(*・ω・)ノ
おっぱい飲んでお腹いっぱいで、あまり食べたくないのかもしれませんね(´-`)
カボチャは甘いので好きな子は多いですよ♪

cony
9ヶ月頃まで全っ然食べてくれませんでした。
ひと匙ふた匙程度だったんですが、3回食始めたらビックリするほど食べだしました。
何をしたという事もないので、時期が来たのかな…て感じでした。
息子も授乳回数が多かったのですが、3回食になったら授乳回数も減って来たのでそれで食べるようになったのか…自分で掴んで食べるようになって意欲が湧いて来たのか…(^^;
息子はバナナは好きみたいで比較的食べてくれてました。
食べてくれないとストレスだと思いますが、きっと食べてくれる時はくると思うので頑張ってください。
-
ポジー
ありがとうございます!
何回食かにもよるんですねー!
自分でつかんで食べるなんて!すごいですね。
はい!いっぱい食べてくれる日を楽しみに頑張ります!- 3月19日

ぷにプニ
体調などは万全ですか?
うちの子は喉が少し腫れてるだけで全く食べなくなりました!
治ったら食べるようになりましたが😊
そうでなければまずは食べる量よりは食べれる種類を増やしてあげたほうがいいかなと思います!
その中で好きな食材が出て来たら苦手なものと合わせて食べさせてあげたりすると食べれるようになったりもしますよ〜(^^)
-
ポジー
ありがとうございます!
体調は万全だと思います。
種類ですね!
かぼちゃ好きなので、豆腐とかぼちゃ混ぜてみようかと思います。- 3月19日

かおみるく
うちも食べがイマイチでしたが、さつまいもはヒットしたようで、おかゆ大1、さつまいも大1を完食しました。
お子さんの好きな食べ物を探すつもりでいろいろあげてみて、見つけたらそれにいろいろ混ぜてみてはどうでしょうか?(°▽°)
-
ポジー
ありがとうございます!
そうなのですね。
かぼちゃ好きなので、サツマイモも好きかもしれません!
大1ってすごいですね!
小さじが意外に多すぎて、心が折れてます笑
いろいろ混ぜて頑張ってみます!- 3月19日

もりりん
子どもと一緒にごはん食べていたら、真似するようになりました(*゚▽゚*)
自分の食事も、お箸じゃなくスプーン使っていました♪
-
ポジー
ありがとうございます!
さっそくスプーンで一緒に食べながら、やってみました!
いつもより、食べてくれた気がします。
これからもこの方法で挑戦したいと思います!- 3月19日
ポジー
ありがとうございます!
そうなんですね!
確かに、うちの子もかぼちゃは好きみたいです。人参、ほうれん草はぜんぜん食べないのですが、おっぱい飲む前にあげてみようと思います。