
1歳未満の子どもにコロナワクチンを迷っています。保育園入る前に打つべきか、安全性や副作用について知りたいです。
コロナワクチンについてお聞きしたいです。
1歳未満の子どもにコロナワクチンをするか迷っています。
もうすぐ10ヶ月の娘が4月から保育園に入ります。
保育園ではいろんな風邪や感染症をもらってくると思うし、コロナもまた増え始めていると聞いたので保育園に入る前に打った方がいいのかなという気持ちと、こんな小さな子に打って本当に大丈夫なのか?という気持ちがあります。
子どもはあまり重症化しないと聞いたことがあるのですが、お子さんでコロナにかかったことのある方、どのような症状が出て、何日ほどで落ち着きましたか?
ワクチンは摂取していましたか?
ワクチン摂取された方はどのような副作用がありましたか?
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

🐒
うちの子、幼稚園でコロナもらい下の子が6ヶ月でうつりましたが子供達は次の日には熱も下がりケロッとしてました!
ワクチン接種なしの子供達は熱だけでした!
ワクチン接種した私と旦那は40度近くの高熱3日続き味覚障害もあったり咳も酷かったり辛かったです😅

ままり
コロナは子供には打たせないです!怖いです💦
幼稚園児2人いますが打ってないし、1歳が4月から保育園ですが打たないです!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます!!
怖いですよね、、、
副作用の方が辛かったりするんじゃないかと思うと国から受給券は来ていたのですが、なかなか打ていませんでした、、、
4月からは有料になると聞き、そろそろ決断をと思っていましたが、打たなくてもいいかなと思ってきました😂
もしよろしければ、生後2ヶ月からの予防接種に入っていないもので、これは受けておいた方がいいという予防接種は何か教えていただけると嬉しいです!!- 2月21日
-
ままり
コロナ以外で、任意のものは全て受けていますよ!
- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
インフルエンザも受けてますか?
今年はまだ保育園なども入っていなかったので打っていなかったのですが、今から打った方がいいですかね、、、
何月ごろまで保育園でインフルエンザが流行っているのかわからなくて💦
いろいろ質問してしまってすみません🙇♀️- 2月21日
-
ままり
上の子がいるので、インフルエンザも受けています!
最近おかしくて、夏でもインフル出てるし意味あるのかーって感じですが💦4月とかだとまだまだいそうですよね💦- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
夏にインフル出てるんですね😭
てっきり11月ごろから2月ごろだと思っていました、、、
ありがとうございます!- 2月21日

🍓🍓🍓
うちは子供にコロナワクチンは今後も打たせる予定はないですが、長男は半日だけの発熱で発熱あるときだけ軽い咳がありました。お兄ちゃん大好きの次男は隔離してなかったんですが幸い発症しなかったです。
大人は発熱と風邪症状で3日くらいは大変でしたね💦。(大人もワクチン打っていません)
感染力強くて大人にもうつったりはありましたが、発熱と受診のタイミングでたまたま検査できたからわかった感じです。(診察後に症状全くなくなってしまったので発症が週末から病院に行かなかったレベルです)
-
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます!!
やはり、子どもはあまり重症化しないんですね!
副作用の方が辛かったりするんじゃないかと思うと国から受給券は来ていたのですが、なかなか打ていませんでした、、、
ちなみに、お子さんは何歳の時にかかられましたか?
小さすぎても(1際未満など)重症化しやすいとかがあるのか心配で、、、
4月からは有料になると聞き、そろそろ決断をと思っていましたが、打たなくてもいいかなと思ってきました😂
もしよろしければ、生後2ヶ月からの予防接種に入っていないもので、これは受けておいた方がいいという予防接種は何か教えていただけると嬉しいです!!- 2月21日
-
🍓🍓🍓
うちはオミクロン出始めた頃に兄弟ともに5歳3歳でコロナに罹って、今年度は7歳の長男だけですね。毎回発熱は1日以内のみでした。
予防接種はインフルエンザはしておいた方が良いようには思います。
今年度長男はコロナに引き続きインフルも罹りましたが相当苦しそうでした💦。次男もインフルは大変そうでした😭。
うちは9月インフルAに、友人のところは1人で6月&11月(しかもどっちもインフルA)に罹ってしまったとかで季節も時期もよくわからなくなってますが、インフルエンザワクチンはコロナワクチンより副作用の不安はないように勝手に思っているのと、インフルエンザワクチンは今はA2種類とB1種類の計3種類に対応していると小児科で聞いたので打ってた方が安心な気がします。- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
コロナよりインフルの方が子どもは辛いというのは本当なんですね、、、
一年に2回も😭
6月や9月など、インフルの季節じゃない時でもかかるんですね、、、
なんとなくインフルは11月ごろから2月ごろに流行るものだと思っていたので、4月の入園する頃にはもう大丈夫かなと思い打つ予定なかったですが、もう一度旦那と相談してみようと思います!
ありがとうございます!!- 2月21日

さっつん
ワクチン打ちました。
上の子が幼稚園から色々持ってくるので。
2回打って副反応全くなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます!!
第二子以降は上の子からの洗礼がありますよね、、、
生後8ヶ月のお子さんもワクチン打たれて副反応なかったのでしょうか??
何ヶ月の時に打たれましたか?
いろいろ質問してしまってすみません🙇♀️- 2月21日
-
さっつん
6ヶ月になってすぐ予約を取って、6ヶ月7ヶ月と打ちました。
次は3月です。
小児用は1回の接種量が少ないので副反応は起きにくいとお医者さんが言ってました。
大人と同じようにアナフィラキシーが起きないか15分ほど病院内で待機してから帰ります。
副反応は発熱も腫れも不機嫌もなんにも無かったです。
上の子も打てるようになってから毎年打ってますが接種後特に変わった様子はないです。
うちの小さい自治体だけかもしれませんが、ワクチン供給量が少ないらしいので、もし打ちたくても今からだと予約が取りにくいかもしれませんね🤔- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます!!
一回の量が少ない分副反応も起きにくいんですね!知らなかったです!!
発熱も腫れもなく、不機嫌もないんですね!!
なるほど、、、
確かに今の時期は予約がとりにくそうですね😭
自分の自治体についても調べてみて、旦那と相談して決めようと思います!
ありがとうございます!!- 2月21日

ママリ
コロナワクチン、大人は打ちましたが子どもには打たせてません。コロナ以外の予防接種はインフル含めすべて打ってます。
もうすぐ保育園通って1年になりますが、1度かかりました。
症状は発熱と咳のみで(鼻水もあったかも?)、2,3日で解熱した気がします🤔
後遺症などは全くありませんでした。
うちの子はRSや突発性発疹の方がよっぽどしんどそうでした😭
-
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます!
コロナ以外は全て打たれてるんですね!れ
コロナは2.3日で熱も治ったんですね!!
RSは初めてかかった時にしんどい子が多いと言いますよね、、、
小さい子だと重症化することもあって怖いですよね、、、
ありがとうございます!- 2月21日

ルーナ
コロナワクチンは子供には
何歳になっても打たせる気ないです。
助成券っていうんですかね?
それも届いた時点で2人とも捨てました💡
大人は二回まで打ちましたが
今後打つ気ないです
下の子がお腹にいた時に
上の子が保育園からもらってきて家族みんなコロナに罹りましたが、、
⚫️妊娠中の私は咳だけ、味覚も異常なしで、
下の子はお腹にいたけど異常なし
⚫️未接種の娘は
高熱が1日だけ?2日でた?けどその後は下がり
どっか行きたいと騒がれ家の中で暴れ回ってました回復力早かったです
⚫️2回目までうった夫が
いつもお酒飲むのに1週間禁酒するほど体調不良でした
味覚なしになるし、熱も4日ぐらいは出てたかもです
でも家族みんな比較的軽傷で
WiiをAmazonで頼んで遊んでたぐらいでした
コロナワクチン以外の
母子手帳に書いてあるワクチンは接種済みです
-
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます!
お子さんはやはりコロナになってもすぐに元気になるんですね!!
ここまでいろんな方にご返信いただきましたが、コロナワクチンを打っている方は少なそうですね!!- 2月21日

はじめてのママリ🔰
誰もワクチン打ってないです!
これからも打たせる予定ありません🙆♀️
1番上の子は1歳なったばっかりの時子供も私も旦那もみんな罹り、去年の12月の頭くらいの2歳8ヶ月の時、真ん中の子は同じく去年の12月の頭くらいの1歳1ヶ月の時になりましたが、
1番上の子が1歳の時は39度の熱が2日ほど出て、熱があってもぐったりしないタイプなのでいつもより寝てはいましたが元気で、咳とかもなく熱下がってからはいつも通りで、2回目は38.5度くらいの熱が1日だけ出たのと、寝てる時に少し咳が出るくらいでした!
真ん中の子は38.7度くらいの熱が2日くらいと一日だけ嘔吐、この子は熱が出るとぐったりするので、呼吸も少し荒くて具合悪そうで少しヒヤヒヤしましたが、熱が出てぐったりするのはコロナに限らず熱が出るとほぼ毎回だし、熱が下がってからは特にいつもと変わりなく元気でした!
重症化するかしないかはほんとにその子だったり感染する株によって違うと思うので子供だから絶対重症化しない訳でもないですが、我が家旦那だけがワクチン打っていて、1回目の時はまだワクチンの免疫残ってる時だったと思いますが、1番熱や咳や具合の悪さが長引いたのは唯一ワクチン打ってる旦那でした😂
なのでワクチンも打ってれば絶対症状が軽かったり重症化するわけでもなければ罹らないわけでもないので、出たばかりのワクチンとゆうのもあるし、子供たちはもちろん私も打つ予定ないです🥹
-
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます!!
1番上のお子さんも、真ん中のお子さんもみなさん比較的すぐに熱も引いていらっしゃるんですね!!
出たばかりのワクチンというところがやはり少し怖いですよね💦
私もあまり打ちたくない派なのですが、国からの助成券が届いて、みんな打ってるものなのかなと気になって質問させていただいたのですが、ここまでいろんな方にご返信いただいて、打っていない方が多くてやっぱり打たなくてもいいかなと思ってきました!
ありがとうございます☺️- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
助成券は自分の分も子供の分も打つつもりなかったので届いてすぐ捨てました🤣
- 2月21日

はじめてのママリ🔰
えーー一度調べられた方がいいですよ
-
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます!!
そうですよね!調べてみようと思います!!- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
Googleは、本当のこと書いてないので、xで、きちんと調べたら、色々出てきますよ。
母子手帳の罠という本もあります。お子様の為に、是非読まれてみても良いかと思います^_^- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
きちんと調べて判断したいと思います!!- 2月21日

さやえんどう
うちは家族みんな打ってないです。
元々そんなに必要性感じてなかったんですが、一度かかってやはり必要ないなーと思いました。
子どもたちはみんな2日ほどで解熱して、その後咳鼻水もなくケロッと治りました。
親の私たちの方が咳が続いたりして酷かったです😅
子どもたちはインフルの方がキツそうでしたよー。
一応…定期は打たせてるし、反ワクチンとかではないですよ😅
-
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます!!
やはり子どもは治りが早いんですね!
私も反ワクチンではないのですが、自分たちが2回打って副反応大変だったし、そんなに必要性がなければ痛い思いをして何度も受けなくてもいいのかなと思ってしまって💦
インフルの予防接種も受けない予定でしたが、この場で皆さんの意見を聞いて、もう一度旦那と相談してみようと思います!
ありがとうございます😊- 2月21日
はじめてのママリ🔰
ご返信いただきありがとうございます!!
やはり、子どもはあまり重症化しないんですね!
副作用の方が辛かったりするんじゃないかと思うと国から受給券は来ていたのですが、なかなか打ていませんでした、、、
4月からは有料になると聞き、そろそろ決断をと思っていましたが、打たなくてもいいかなと思ってきました😂
もしよろしければ、生後2ヶ月からの予防接種に入っていないもので、これは受けておいた方がいいという予防接種は何か教えていただけると嬉しいです!!
🐒
重症化するのは子供は少ないと思いますね!
私は2回しましたが副反応かなり辛く2日ほど動けなくなってたので子供は絶対させないって決めてました💦
たぶんされてる方少ないと思います!
私は任意ではおたふく打たせるつもりですがそれ以外は考えていません💡
インフルも私も旦那も子供の頃からかかったことないので子供も今のところは接種させるつもりなくいます♬
はじめてのママリ🔰
コロナのワクチンに関してはされてる方少ないんですね!!
おたふくはした方がいいんですね!
インフルは私も今のところは4月になればだいぶおさまっているかなと思って打たなくてもいいかなと思っていました!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます☺️