
コメント

りり
めっっっちゃくちゃ食べる我が子の場合ですが、5ヶ月最後の週とかはすでに50g近く食べてました🙌🏻
ですが、ひとりひとり食べられる量は異なり好みも全く違いますので、「お子さんが楽しく食べられる量」が適量なのかなと私は思います😌

ミッフィ
日にちによって変わります。わこちゃんカフェというサイトを参考にしてました😊
りり
めっっっちゃくちゃ食べる我が子の場合ですが、5ヶ月最後の週とかはすでに50g近く食べてました🙌🏻
ですが、ひとりひとり食べられる量は異なり好みも全く違いますので、「お子さんが楽しく食べられる量」が適量なのかなと私は思います😌
ミッフィ
日にちによって変わります。わこちゃんカフェというサイトを参考にしてました😊
「離乳食初期」に関する質問
6ヶ月の離乳食初期について 離乳食はじめて1ヶ月近くたちましたが、10倍粥がなかなか食べてくれません。口に入れてもぺーと出てしまいます。一時期食べたかな?と思った時もありましたが最近は全く食べなくなりました😢他…
離乳食初期の豆腐ってお水足しますか? 豆腐を潰したあと、水分足して ポタージュくらいにしたほうがいいのでしょうか? どのくらいのゆるさであげていましたか? 足すとしたらぬるめのお湯ですか?🥲
離乳食をそろそろ始めようとしています。 離乳食初期のお粥はどのようにして作っていましたか?? できるだけラクなやり方でゆるく頑張ろうと思っています。笑 オススメな方法があったら教えてください!!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️💖
うちも今日トータルで50gは食べてたので多いのか少ないのかわからず質問させて頂きました😋
りり
50g食べて特に体調に変化がなければ全然食べて良いですよ🙌🏻
まだまだミルクでの栄養がメインですし、今は「食べるって楽しいね!」をたくさん伝えてあげてくださいね🌸
はじめてのママリ🔰
今のところ、問題なく元気です☺️💕
体調見ながらしていきます😖💖