
コメント

はじめてのママリ🔰
新居の住所があるのなら先に住民票だけ新居に変更で大丈夫だと思います!
ただ役所からの郵便物は新居の方に届くので簡単なポストだけ設置して定期的に郵便物が届いてないか見にいく必要があるみたいです☺️
はじめてのママリ🔰
新居の住所があるのなら先に住民票だけ新居に変更で大丈夫だと思います!
ただ役所からの郵便物は新居の方に届くので簡単なポストだけ設置して定期的に郵便物が届いてないか見にいく必要があるみたいです☺️
「住まい」に関する質問
無知ですみません💦 住宅ローンについてです。 家を2年以内くらいで建てたいと思っているのですが 旦那が再来月職を変える予定です、 年収350万ほど。 私は勤続年数9年、年収200万程 元々社員でしたが子供が出来てからは…
家の車を2台とも軽自動車に変えようかと、ぼんやりと考えているのですが、どう思いますか? 率直な感想を聞かせてください。 我が家は子ども2人の4人家族で、1人1台車が必須の地域に住んでいます。 車の維持費がきつくて…
仮審査に通って、本審査で落ちる可能性はありますか? 中古住宅を購入する予定で、先日本審査申し込みに行きました。 現在のアパートと、火災保険の更新の関係で、来月末までには引っ越したいのと、退去申込が一カ月前か…
住まい人気の質問ランキング
うみ
コメントありがとうございます🙇♀️✨️
住民票と住んでる住所が違くても今のアパートに住んでても大丈夫ですよね💦?
住民票移した後は子供の医療証やマイナンバーの変更などもしておいた方がいいんですかね😥?
色々質問してしまい申し訳ないです😔
はじめてのママリ🔰
大丈夫です👌
医療証やマイナンバー、その他の手続きは実際に引っ越されてからで大丈夫だと思います!
不安だったら一度新しく行かれる先の市役所に聞かれたら確実ですよ😊
私も保育園の関係で引っ越しは5月、入園は4月で問い合わせたら先ほど述べた様に返事頂けました✨
ハウスメーカーさん?工事してくれる方にもそれは伝えた方がいいと思います!ポスト設置してくれるはずです!
うみ
だいぶ大掛かりの工事で早くて6月引渡し、遅くて8月引渡しなんです😥建物自体はもう出来ててポストも家の中に入れる式であるので郵便物は大丈夫なんですが、なんせ実際引っ越せるのがまだまだなので、本当の事を市役所に言ったら保育園キャンセルで!ってならないかなって😔地震の影響なので家も悪くないのに予定が変わりすぎちゃって大変です😔💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳💦
お仕事は復帰はされるんですよね??
それならむしろ何も言わなくても良い気がします😭
私だったら仕事復帰さえしてれば、それが基本的な条件になってくると思うので言わないかもです😂
大変だと思いますが頑張ってください😫✨
うみ
今現在育休中とかではなく、仕事してます。
そうなんです!💦むしろ言わない方がいいんじゃないかなって私も思ったりしました😔
お話沢山聞いてくれてありがとうございました🙇♀️😭