※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘が偏食や落ち着きのなさに悩んでいます。育て方が原因か不安で、保育園も心配です。共感してくれる方いますか?

1歳10ヶ月の娘ですが、偏食もどんどんひどくなる、お友達や近くにいる子がおもちゃを持っていると取り上げようとする、ショッピングセンターでは走り回る、危ないからと抱っこすれば泣いて鮮魚になる、ベビーカーにはほとんどもう座らない、でYouTubeで同じぐらいの子や周りの子を見てももっと落ち着いていて私の育て方が良くないのか甘やかしているのかと外出する度に落ち込みます、、
こんなんで保育園預けて迷惑をかけてしまうのではないかとそれもすごく不安です😢
共感してくださる方いませんか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

超共感です笑
夫婦2人で困った困ったと毎日言ってますよ😂
でもこんなもんですよ!おとなしい子が目に入るだけです!

  • ママリ

    ママリ

    共感めっちゃ嬉しいです🥺🥺
    逐一怒ったりしてますか??

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怒らないですねー
    注意くらいかな
    危ないことしたり、人を叩いたりしたら叱ります!!

    スーパーはベビーカーには乗ってくれるけど、行きたいところに行けないと泣き喚くのでもう自分が疲れるので連れて行くのはもうやめようと2週間前決めました笑
    そもそもそういうタイプのお子さんは世の中にたくさんいて、大人しいタイプの子供がショッピングセンターに来てるだけなんですよ。
    うちみたいなタイプを持つママさんはそもそも連れて行ってないことがわかりました笑

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    よかったです、うちも同じ感じでした!

    やっぱりそうですよね!
    世の中の子供達が大人しく見えてるのは激しめの子はそもそも親も大変ですし行かせないですよね😂
    めっちゃ安心しました🥺
    無理してショッピングセンター連れてかないで公園で遊ばせます(笑)

    • 2月20日