![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠24週の初マタです。足のむくみについて質問です。朝起きたり昼間にも激しいむくみがあります。同じ経験の方、ご意見をお聞かせください。
妊娠24週目の初マタです。
むくみについて質問します!
朝起きたり、昼間もたまになんですがとてもむくみます。20週過ぎたぐらいなら急にむくみが激しくなり指輪もパンパンになってきてしまったので外しています。
朝起きた時は足の指もパンパンで象の足みたいになっています。軽くウォーキングしたり動いたりすると良くなりますが、皆さんもこんな感じなんでしょうか?
同じぐらいの週の方や、出産経験者さんどなたでも構いませんのでご存知の方いらっしゃったら教えてくださーい!!
- ぽこぽこ(7歳, 9歳)
![はとぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はとぱん
私も20週すぎから手のひらも脚もむくんで気持ち悪いです(;;)膝も痛いような…
着圧タイプのレッグウォーマーとウォーキングを最近初めてちょっとマシになりました。
あとたまに接骨院で軽めにマッサージしてもらってます!
ウォーキングで少し汗をかくとスッキリするような気がします。
![さおりん05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さおりん05
はじめまして✨
私も6ヶ月入った頃から
足が凄く浮腫んでしまいます(;∀;)
ウォーキングしたりしますが
それ以外は、塩分の取りすぎに気を付けたり
あまり疲れてきたら休むようにしてます‼
![nachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nachi
私も寝てるときなど吊ったりむくんだりします!
ウォーキングや、マッサージはかかさずしたほうが少しは楽になります
![*大輔mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*大輔mama*
むくみますねー(笑)
私も仕事で一日中座りっぱなしとか、立ち仕事が多いと象みたいになってます(๑°ㅁ°๑)‼✧(笑)
ひどい時はくるぶしの骨のところを指で押しても戻らないです。
運動すればいいんだと思いますが、なかなか億劫なので
毎日お風呂の湯船に浸かってマッサージしてます(^^)
バスソルトを入れて半身浴みたいにすると、脚の疲れが取れて気持ちいいですよ(^^)
![?0代です夜露死苦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
?0代です夜露死苦
私は静脈瘤もあり、病院からメディキュットを勧められました~。
履いたときは気持ちが良かったですが、肌が過敏になってたのでチクチクして、すぐ脱いでました(T_T)
マッサージ、お風呂がいいと思いますよ。
産後、もっと浮腫みます。
一ヶ月ぐらいで元に戻った気がします♪
![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこ
ありがとうございます!
接骨院とか行っても大丈夫なんですね(^o^)やはり少しでもウォーキングするとスッキリしますよね!
![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこ
ありがとうございます!
私も母親に味噌汁は塩分多いからあまり飲まないようになど、気をつけるよう言われています。
でも塩分控えるのも難しいですよね
(。-_-。)
![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこ
ありがとうございます!
マッサージはしてなかったので今晩から早速やっていきます!
![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこ
ありがとうございます!
なかなか仕事しながらだと運動も億劫になりますよね!
お仕事されてるうちは無理しないようにしてくださいね(*^◯^*)
![ぽこぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこぽこ
ありがとうございます!
私もメディキュットは妊娠前から使ってたんですけど、今はもうらあっつくて脱いでしまいます
(-。-;
やはりマッサージと運動ですかね(^∇^)
コメント