※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の服のお下がりを保育園着にするか、新しい女の子の服を買うか悩んでいます。兄妹のいらっしゃる方、どのようにされていますか?

兄弟で性別が違う場合お下がり使いまわしますか?

上が男の子で下が女の子ですが上の子の服のお下がりを保育園着にしてもいいのか、新しく女の子の服を買うべきか悩んでいます。
兄妹のいらっしゃる方どのようにされていますか?

コメント

なな

女の子でもいけそうなデザインのものはお下がりにしてます😊

さおりん

上が女の子で下が男の子です😊
きれいな状態で残っててユニセックスでいけそうなデザインのやつだけ残してあります。
着られるようになって本人が嫌がらなければ、着せようと思ってます😊

くるまい

上が男の子ですが下の子にお下がりも着せてますが女の子っぽい洋服と新しく買いました✨やっぱり女の子のお洋服可愛いので🥰

ママリ

上が男の子、下が女の子です!
上の子が淡色系やくすみ系の男の子も着れる女の子の服って感じだったので下の子にもおさがりまわしてます!
ザ・男の子!な服は着せていないですが、着てても「まぁ保育園着だもんね〜」と思います🤣
保育園でもお兄ちゃんがいる子は男の子の服着てる子もいます😊

Nao☆ミ

上の2人が男の子、末ッ子女の子です😄
娘がピンクとかフリルやリボン柄とか可愛いもの着たがるので、あまり兄達の回せるものがなく😫
青や緑色でもアンパンマンやミッキー、可愛いっぽい星柄とか動物柄のならばなんとか着てくれそうだなと保育園用にしてます😅たぶん来年とか兄達おさがり駄目だろうなぁ…とため息です🤣😮‍💨このあいだ西松屋とかイオンとかでシーズン終わりのセール時に来年用にと、まとめてワンサイズ上のもの買っておいたりしました💡