![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![トシ( ง*`꒳´*)วトシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
上の子2年生から合計5時間ほど留守番させてました!
(下の子はお預かり)
〇遊べる友達がいる日は一緒に過ごす
〇携帯をもたせておく
〇ガスは絶対使わない
〇インターホンは切っていく、かつ、本人にも出ないようしつこく言う
〇避難訓練をくりかえす
これでなんとか過ごしてきました😀
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
上の子2年生から合計5時間ほど留守番させてました!
(下の子はお預かり)
〇遊べる友達がいる日は一緒に過ごす
〇携帯をもたせておく
〇ガスは絶対使わない
〇インターホンは切っていく、かつ、本人にも出ないようしつこく言う
〇避難訓練をくりかえす
これでなんとか過ごしてきました😀
「共働き」に関する質問
共働き子育てメインがママさんの方に質問です! 私はまだ育休中で4月から保育園に子供が通います。 育休中というのもあり、運動不足をすごく感じていてルームランナー(ランニングマシン)を買おうかすごく悩んでます。 が…
育て方いろいろあると思うんですが、自分がこう育ってきたからこそ子供には!!って思いありますか?? 私自身親が共働きで、母は働くことが大好きなのと交友関係が広すぎてとにかく家にいた記憶がなく… 運動会は来てま…
共働きで旦那さんの方が家事してるご家庭ありますか 罪悪感みたいなものは感じますか ご飯、名もなき家事系はわたし担当でその他は夫がしてくれてます ワンオペの日も多く寝かしつけが終わったらダラッとしてしまいます、、
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たくさんアドバイスありがとうございます🙇♀️
一年生の時は学童に入れたのですか?💦
トシ( ง*`꒳´*)วトシ
1年生のときは働いてなかったです💦
2年、3年は留守番で
4年生から長期休みは在宅ワークにきりかえる形にしました😀
はじめてのママリ🔰
そうなのですね✨
教えていただきありがとうございます🙇♀️