
時っ感タイマー1歳9ヶ月にはまだ早いでしょうか?繰り返しすれば理解する…
時っ感タイマー
1歳9ヶ月にはまだ早いでしょうか?
繰り返しすれば理解するようになりますかね?
YouTubeをだらだら見てしまうので、時間を決めたいです。
- hana(3歳2ヶ月)
コメント

ま
我が家の2歳には携帯のアラームが鳴ったら終わりにしてます!
時っ感タイマー
1歳9ヶ月にはまだ早いでしょうか?
繰り返しすれば理解するようになりますかね?
YouTubeをだらだら見てしまうので、時間を決めたいです。
ま
我が家の2歳には携帯のアラームが鳴ったら終わりにしてます!
「子育て・グッズ」に関する質問
14時から14時半のお迎えの幼稚園 13時半に迎えにいきたいと言ったら迷惑でしょうか?💦 14時半から下の子の予防接種と検診で病院行かないといけなくて...14時にお迎え行くと間に合わなくて少し早めにお迎え行きたいのです…
今はどのウイルスが流行ってますか? 息子が先ほど発熱! 食欲はまだギリあるけどあしたはどうだか。 上の子が数日前から喉が痛い(鼻水発熱などはなし)と言ってて睡眠時間が増えました。それで発症はせず終了。 息子は自…
一歳9ヶ月、意味のある単語ひとつも言わないし、歩かない。 つかまり立ちや伝い歩きはするけど、そこから全く進みません。 わたしが人がいても喋るほうじゃないからそんなに話しかけないし、下の子妊娠してから切迫流産…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hana
素直にやめられますか?☺️
ま
なったら終わりだよーって最初に声かけてますが、やめれてます!笑
hana
すごいです!
やってみます☺️