※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2番目ののママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が苦戦中です。いつか食べるようになるでしょうか?

生後6ヶ月から離乳食スタート!
同じようなひといたら共感&アドバイスを!!

全然たべません😅
口あけません😅
小さじ1が完食できません😅
座ってるの嫌みたい😅

にんじんの味は好きなご様子❤️

いつかはたべるようになりますかね?
上の子は初期からパクパク食べてた気がする…

コメント

ママリ

上の子がそんな感じでした!
5ヶ月から始めていましたが、お粥の時点で挫折して2週間くらいお休みしました😂
そして再開してから色々試した結果、お粥はキユーピーの瓶しか食べなかったです…💦
そんな息子も2歳半の今は好き嫌いほぼない何でも食べる食欲モンスターです💓笑

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    返信遅くなりました💦
    キューピーのお粥がお好みだったんですね!!
    たくさん食べるお子さんになったと聞いて安心しました♡

    • 2月20日
もも

5ヶ月ちょっとで始めて
5週めにしてやっと
大匙1食べました🥹
作り置きしてたのでお休み無しで
根気強く続けてました😇

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    遅くなりました💦
    根気よく続けるの大事ですよね🫡
    今更ですが、初めは1サジって、小さじ1で合ってますよね?笑
    離乳食スプーンひと匙ですか?

    • 2月20日
  • もも

    もも

    私の持っている本では小さじ1と書いてあるので大丈夫だと思います🙆

    • 2月21日
こてっちゃん🔰

うちの子も同じです😭
初めての日は珍しさからパクっとしてくれたのですが、その時にまずーい🥺みたいな顔をして次の日から全くです 笑

ぺーって吐きます。

ベビーフードのかぼちゃを1なめできるくらいです💦

他の方は、2回食始めました!
とかいう書き込みも見て、かなり焦っていたので、同じ方がいらっしゃってほっとしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません
    うちの子も全く食べなくて。
    食べない時はすぐ授乳してますか?

    • 2月20日
  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    こんばんは^_^
    全然食べてくれなくて焦りますよね💦
    食べない時は潔く捨てて、授乳してます^_^

    離乳食始めてどれくらいですか?

    • 2月20日
  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    最初の2、3口は食べるのなんなんでしょうね?!
    べーって吐くのも精神的にきますね🫠🫠

    いま6ヶ月ですか?同じくらいですかね??

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦るしイライラしちゃいます、🙊
    あたしも食べない時はすぐ捨ててます笑
    1ヶ月たったところです!

    • 2月20日
  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    同じ方がいて、私も安心します😮‍💨
    んぁぁ!ってなりますが、結局授乳🤱待ちですよね👶🏻笑

    • 2月20日
  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    最近は、わざとやってるな?笑
    ってくらい、ぺーっのやり方が上手になって来てます 笑

    6ヶ月になったばかりです^_^同じくらいですね!

    • 2月20日
  • こてっちゃん🔰

    こてっちゃん🔰

    もう1ヶ月ですか!早くから始められててすごいです!

    • 2月20日
もちまま🔰

うちも一緒です!!
6ヶ月から始めて今3週目ですが、やーーーっとお粥に慣れてきたかんじです。口開けないし、お野菜なんて一口食べたら上出来です。出さずに飲み込めたら拍手喝采してます(笑)
アレルギーチェックと思って量は無視してます。

モリモリ食べる日がきっと来るはずなので、お互い頑張りましょう^ ^

  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    全くといっていいほど同じ方がいて安心します🥲
    アレルギーチェックでいいですよね?

    我が子、スプーン叩くんです👋🏻
    ペシっ!と。

    きっといつかどこかのタイミングで食べるようになりますよね🥹🥹

    • 2月21日
  • もちまま🔰

    もちまま🔰


    こんにちは。
    その後どうですか?食べてくれるようになりましたか?

    うちは7か月半の今でもまだ全然で…お粥以外ほぼ食べないです。
    そのうち食べるって余裕ぶってたのに、若干焦ってきてます。
    (^^;)

    • 3月13日
  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    こんにちは!コメントありがとうございます😊
    うちはもうすぐ7ヶ月です。

    あれから、私の気分であげたりあげなかったり…のんびり続けてました🥄
    今はお粥15g野菜10gたんぱく質15gくらいは食べられるようになりました!…少ないですよね😇

    • 3月13日
  • もちまま🔰

    もちまま🔰


    すごいです!
    たんぱく質も食べてくれるなんて、偉い子ちゃんですね。

    私も諦めないで頑張ります!
    お返事ありがとうございます😊

    • 3月13日
  • 2番目ののママリ🔰

    2番目ののママリ🔰

    いやいや、たんぱく質とかカッコつけましたが豆腐だけです🫣
    全然食べない前提でBFに頼っていたらいつのまにか食べるようになって…新たな食材のストックが用意できておらず、何も進んでません💦

    もちままさんのお子さんはアレルギーチェックはいかがですか?

    • 3月13日
  • もちまま🔰

    もちまま🔰


    今まで食べさせた物はお野菜・果物10品目程とお豆腐・シラス・白身魚くらいです。
    でも量を食べないので、アレルギーチェックになっているのかどうなのか^^;

    • 3月13日