※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子ども部屋や脱衣ランドリー、洗面所の広さは良いですが、冷蔵庫の場所が気になります。この間取りに問題はありますか?

変更すること
子ども部屋5畳〜5.5畳
脱衣ランドリー3畳
洗面2畳
冷蔵庫はどこ?

それ以外では気に入ってるのですが
この間取りで気になる点はありますか?

コメント

のん

玄関で対応中にトイレに行きづらい、出づらくないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのためにトイレもう1つ設けています😊

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

トイレ②を出て洗面で手を洗うのに、家族がお風呂入ってて脱衣所使ってるとそこが通れない(通りにくい)のでキッチン横を通って洗面に⋯となると遠いし洗ってない手でキッチン横を通るのも気持ち悪いですね😅
脱衣所を通れてもちょっと手を洗うまでが遠いなと思います。結局これキッチンで洗うクセがつきそう。
キッチンで洗ってる子は友達の家に行くと同じようにキッチンで洗おうとしますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイレ②は家族で使うことがほとんどなのでトイレタンクに手洗いが付いてるもので、トイレ①は手洗いとは別のトイレとなってます。わかりにくくてすみません💦

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

子供部屋5〜5.5畳にされるというとこは、玄関あたりはもう少し狭くなりますか?
玄関広すぎて少しもったいないかなと思いました😀

トイレが2ヶ所あるので、どちらかは横入りにしてもいいように思います✨
横入り縦入り、それぞれメリットデメリットあります✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども部屋を広くすることでまた間取りがどのように変わるかはわからないのですが、たぶん玄関は狭くなるかと思います🥺
    希望が広めの玄関だったのでこうなったのかと思われます😊

    トイレの入り方までは気にしていませんでした!ありがとうございます!

    • 2月20日
はじめてのママリ

玄関の広さが取れるなら、シューズクロークが欲しいです☺️☺️☺️
ランドリー室から、ファミクロへは通れない作りでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね!洗面室からファミクロへ行けなくなってますね💦気付きませんでした💦ありがとうございます!

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

家帰ってすぐに
お風呂場に直行できない(リビングを通らなきゃいけない)
玄関入ってすぐ手を洗えない(洗う前にドアをあけなければならない)
玄関付近に、外から持ち帰ったアウターや、バッグなどを置けるところが欲しい
と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどなと思いました!
    確かに玄関にアウターやバッグ類を収納したいですね。ありがとうございます😊

    • 2月20日
ママリ

土間収納作ってダンボールとか庭で使うものとか、子供のものとか置きたい
トイレ2コあるし、トイレ前の格子?とかはいらないかなと思いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうちょっと玄関有効活用したほうが良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
ママリ

あえて言うなら、
リビングの収納もうちょっと欲しい、
部屋干し派なので、ランドリーにバーつけたい、
が思いつきましたが、住みやすそうな間取りだと思いました🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住みやすそうと言っていただけて嬉しいです♡︎
    アドバイスありがとうございます!!

    • 2月20日
おこめ◡̈

住みやすそうですね!

玄関めっちゃ広いですが、仕切りがあるわけではなさそうなので、お子さん居るとごちゃっとしそうだなと思いました!◡̈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    広めの玄関が条件に入ってたのでこれが出てきました♪住みやすそうと言っていただけてうれしいです😌

    • 2月20日
はな

せっかくこだわりの玄関広めなのに、格子スクリーンのせいで入ってすぐの奥行きがなく、通れる部分も狭くなっててもったいない気がします。
格子スクリーン自体は私も好きですが、もう少し幅狭くするか、ここじゃなくてもいいかなーと。

もう一つのピアノ(?)の横の格子スクリーンは、何から目線を遮るためなのかな?と…位置がちょっと不思議な感じがしました。

はじめてのママリ🔰

キッチンとファミクロが近いので調理の臭いうつりがヤバいと思います💦

うちはコンロが窓側で、寝室とファミクロ&お風呂の位置が逆なんですが、調理中はどちらも開けられないほど臭いが充満します😭

寝室はドアが2枚あるみたいなのでセーフだと思いますが、ファミクロは臭いが直通だと思います💦

出来ればファミクロも寝室側に持ってきたいなーって思います〜

はじめてのママ🔰

子供部屋を広くするってことは、間の廊下を無くされるんでしょうか?無駄な廊下なので、そかにクローゼットとかにしたらリビング広くなりそうだと思いました。
玄関が広いですが、無駄に広い気がします💦土間収納とか作ったらいいなと思いました!
ファミクロの入り口はリビングからじゃなくて洗面からの入り口がいいです。リビングに余白のある壁が欲しいです😌
パントリーがないですがカップボードとかに全部収納する予定ですか??
キッチン裏の廊下へのドア不要だと思います。
ドアが密集しています💦
寝室のドアの向きを押し戸がいいかな、、と。、