※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

3ヶ月前からつま先歩きが続いているが、心配している。同じ経験の方、経過を教えてください。

つかまり立ちやつたい歩きをするようになり3ヶ月経ちますが、未だにつま先歩きをしています。
踵をつけている時もありますが、7割くらいつま先です。
疲れたら?踵をつけたりしたり…
つま先の方がバランスがとりやすいみたいな感じに見えます。
自閉症、発達障害だと踵をつけないと見たのでものすごく心配しています。
同じ経験された方、経過を教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月でしたら、遊びや、バランス保つためにやってるかなぁと思います🤔

自閉症、発達障害=つま先たちないです!
上の子自閉症、発達障害ですがつま先たちしなかったです!

  • みー

    みー

    つま先立ちをすることで、バランスをとっている様に見えます💦

    つま先立ちしなかったのですね。
    0歳児の頃何か違和感がありましたか?
    うちは母親を必要としていない感じがあったりで心配しています…

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

息子が発達障害でつま先歩きしてましたが2歳ごろしてました!気になり出したのはスタスタ歩くようになってからです💦
0歳児だったらまだ歩く事自体に慣れてないのでつま先立ちとかになるのは仕方ないと思いますよ😌