※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のお昼寝布団は、お店やネットで購入できます。洗濯可能なタイプやファスナー・ボタンの違いで悩んでいます。

保育園のお昼寝布団、どこで買いましたか??

西松屋などお店で買うか、ネットで買うか悩んでます。

敷き布団なども全部洗濯できた方いいですかね??
ネットだと、ファスナーじゃなくてボタンなどで止めるタイプもありそうですが、その方が楽なのかなど悩んでます🫨

コメント

Ko

うちは、楽天でこのお昼寝布団セット買いました!
枕無しを市販で探しましたが、枕ありのセットしかなく、市販より少し値ははりますが、敷布団の硬さも選べて、全て丸洗いできるのでコレにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    枕ありのセットばっかりですよね🥺
    敷布団の硬さ選べるの良さそうです!!
    調べて見ます🙇‍♀️✨

    • 2月20日
  • Ko

    Ko

    敷布団まで洗えるのが個人的にグッときて即購入しました!
    ネットで見るといっぱいありすぎて迷いますが、種類いっぱいあるので見てみてください👀✨️

    • 2月20日
  • Ko

    Ko

    ちなみに、私が買ったこのお布団セット、しっかりした作りなのにめちゃくちゃ軽くてびっくりしました!!

    • 2月20日
  • おじゅるまる

    おじゅるまる

    横から失礼します!
    こちらのお布団、メッシュの方を購入されましたでしょうか?
    厚みなど教えて頂きたいです!

    • 2月21日
  • Ko

    Ko

    メッシュではなく、固綿敷布団の方を選びました!

    • 2月21日
  • おじゅるまる

    おじゅるまる

    そうなのですね!しっかり硬さありますか?

    • 2月21日
  • Ko

    Ko

    私は、しっかり硬さあるなと感じました😊

    • 2月21日
  • おじゅるまる

    おじゅるまる

    硬さあると安心ですよね😌
    ありがとうございます!!

    はじめてのママリ🔰さん
    横から失礼しました!ありがとうございました!

    • 2月21日