
4歳の息子が夜になると足音が怖くて泣き出し、チック音も気になる。ストレスが原因か心配。成長とともに改善するか、対処方法がわからない。
チックと聴覚について
4歳の息子が最近、夜になると2階に住んでいるひとの
足音が聞こえると異常に怖がり、テレビを消して
お風呂入ってねる!!
って泣きだします。
本人が言うには昼間の足音は大丈夫で
夜でもママとパパの3人でいても大丈夫みたいです。
ご飯後の大好きなおやつタイムも
途中でやめるくらい怖がってます。
お風呂中もずっと泣いて
寝室に入ると泣き止みます。
あと気になるのがTVみてるときとかに
チックなのか 『んっ』と頻繁に声出ます。
何かストレスかかってしまってるのでしょうか?
成長につれて緩和してくれれば
いいのですが、、
何をしたらいいのかわかりません、、
- さーち(5歳7ヶ月)
コメント

あり※
そのまま見守ります。毎年なんですが新学期が近いたり、風邪引いたりすると癖になって咳払い?みたいなん、んっが長い事あります。ある日突然ですが無くなったりまたなったりしますよ
さーち
回答ありがとうございます!
子育てって悩み尽きないですよね..
四六時中ずっとではないので
様子見してみます!