
妊娠後期に入る数日前から浮腫みが気になり、ごぼう茶やどくだみ茶で対策を考えています。良いごぼう茶の情報を求めています。
あと数日で妊娠後期に入りますが、数日前から浮腫むようになってきました。
18週から安静~絶対安静でポンプ役の筋肉が落ちているので余計にだと想います(><)
動けないのでマッサージやお茶でしか対策ないかなぁとおもってますが、手の指とかも浮腫んじゃってます。
色々調べてごぼう茶が一番良さそうと思ったんですが、
たまたま買ったやつが微妙だったのか、飲めるけどマグ1杯くらいしか飲めなくて、
ごくごく飲みやすくて美味しいごぼう茶知ってる方いますか?
ごぼう茶がダメなら次の候補はどくだみ茶です🍵
- ままり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

まいりあ
私は足湯と漢方で浮腫み治りました!
私もその頃浮腫みまくって…漢方飲んで足湯してマッサージして足を上にあげてってやってました✨
足湯は足首くらいまでやるのがいいと思います♪
まいりあ
ごめんなさい💦
全然お茶の話の回答とは違いました🙇♀️
ままり
いえいえ、ありがとうございます!
漢方は産婦人科で言えばもらえましたか?
まいりあ
当芍散(とうしゃくさん)という漢方です。
産婦人科で貰ったのとネットで買ったのを飲んでいます♪
良かったら試してみてくださいね✨
ままり
ありがとうございます!
お茶より効果ありそうですね✨
まいりあ
質問と違う回答してしまったのにグッドアンサーありがとうございます✨
漢方と足湯、先生に相談してみてくださいね♪
浮腫み良くなるといいですね♡
ちなみに浮腫み改善されて3キロ痩せました💦浮腫みでそんなに太ってたのかとビックリしました😅
ままり
え~!本当ですか!
検診では浮腫み大丈夫ねって言われるんですが、病的な浮腫みではないにしろ、確実に浮腫んでるので(><)
浮腫みがきになる程度じゃ病院では処方してくれないですかね( ´•д•` )💦
まいりあ
私が病院で当芍散出された時は妊婦さんにいい漢方だから飲んでね。って言われて出されました。その時浮腫みはありませんでした。
当芍散=浮腫みの為だけではないので、病院で浮腫み等気になって当芍散がいいって聞いたので出してもらえますか?って相談したら出してくれると思いますよ♪
でも病的な浮腫みじゃなければ、水分いっぱい取って、尿を出すのもいいと思いますよー!
私が3キロ痩せた時は全身浮腫んでて、足とかゾウ足になってヤバかったです😰
ままり
そうなんですね✨来週検診にいったら相談してみます!
3キロの浮腫って相当お辛そうですよね(><)
後期でですか?
私もこれからそうなるのかな( ´•д•` )💦
まいりあ
相談してみてください♪
もっといい方法を教えてくれるかもしれないですしね✨
私が浮腫み酷かった時は28週くらいでした…私の場合好き勝手食べまくってたせいです。
だからめぐさんはちゃんと気にしているし大丈夫ですよ♡
たまたま今だけ浮腫んでるだけかもしれないですしね✨
ままり
そうなんですね( ´•д•` )💦私もあと数日で28週です、この時期浮腫な出やすいんですかねぇ😅
ながながとお付き合いして下さりありがとうございます!❤