![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間の母乳授乳について悩んでいます。夫が夜間授乳を代わりにしてくれると母乳が減るのか不安です。どうしたらいいでしょうか。
母乳寄りの混合の方
夜間の授乳(特に深夜)は、母乳も頑張ってますか?
もう退院するのですが今のところ母乳よりの混合です
1人目の時はミルクよりの混合でしたが、おっぱいが張って辛く絶対母乳から開始だったので、仕方ないけど誰にも夜代わって貰えずずっと辛かったです…(;_;)
例えば、おっぱいの張りが許すかつ夫が2.3日毎に交代で夜間授乳をしてくれるとします。
そうやって夜間、母乳を1回飛ばしてたら、さすがに母乳は減る一方ですか•́ω•̀)?
あんまりタフじゃ無い人間なんですけど、いい塩梅はどこなのでしょう…😂
もう深く悩みたくないのに考え出したらキリがなくて😭
- あこ
コメント
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
新生児のときはしんどいのでよく代わってもらってました💦
日中飲ませてたら1回飛ばしたくらいではそこまでガクンと減ることはないんじゃないかなぁと思ってます。
2ヶ月半くらい夜間授乳してないですが、いまところ減ることなく母乳寄りでいけてます🙌
あこ
ありがとうございます😂
やはり代わってもらう方が少し楽になりますよね。
凄いですね…!!私は量にかなりムラがありそうなのでどうか分かりませんが、少し励みになりました😭ありがとうございます!