※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首すわり前の抱っこ紐でアップリカのコアラを使っていたが、首が横向きになり心配。別の抱っこ紐を検討中。

首すわり前の抱っこ紐、何使ってましたか?
首がすわってからも使い続けてますか?

アップリカのコアラがあるんですが
この前使ったら頭がめちゃくちゃ横向いたまま
になってて💦
後ろには倒れないけど、めっちゃ前に倒れたり
横に倒れたりで心配になりタオル挟んだり
外出中も気が気じゃなくて。

別のを買おうか悩んでます🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

首座り前はコニー使ってました!私が買った後に新生児用の頭当てが付くようになって私は追加で頭当て買って使ってました!
首座ってからはエルゴが楽でずっとエルゴ使ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    首が座るまでの短い期間だけ使用ですね💡

    • 2月19日
ママリ

数ヶ月の使用だと思ってたのでメルカリでベビービョルン買いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ月まで使いましたか?

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    結局6ヶ月まで使いました😂エルゴは新品で購入しましたがそれを外出用、ベビービョルンを家用とかにしてました!

    • 2月19日
‪( ꕹ )

うちもコアラ持ってます!
コアラの横抱きもたまにしてましたが、
新生児期は主にベビービョルンミニ使ってました😊
メルカリで買いました😊

ふふ

体格が大きかったのもあり、1ヶ月健診からずっとエルゴ使ってました。そんなに気にしてなかった記憶なのですが、もしかしたら無意識のうちに、子供の頭に片手を添えてたのかもしれません。

ちなみに、6ヶ月あたりからは、ポルバンアドバンスと別売りのショルダーベルトも、エルゴと併用してました。