

moony mama
もともと朝30分だけの時短申請で、ほぼフルタイムと同じように働いてましたが。 この30分のおかげで、朝の突発したトラブルの対応ができてました。
小学生になると、息子がら投稿した直後に家を出れば問題なく定時から仕事スタートできるので、入学を機に戻しました。
moony mama
もともと朝30分だけの時短申請で、ほぼフルタイムと同じように働いてましたが。 この30分のおかげで、朝の突発したトラブルの対応ができてました。
小学生になると、息子がら投稿した直後に家を出れば問題なく定時から仕事スタートできるので、入学を機に戻しました。
「子育て・グッズ」に関する質問
4歳年中の息子が幼稚園でお友達に噛みついてしまいました。相手の子の二の腕は内出血してしまっているようです。4歳にもなってまだそんなことするのかと、幻滅してしまいましたが、4歳ってそんなもんですか? 皆で輪…
今年小学校に入学した娘が居るのですが、夜のおねしょが治りません。。。 どーしたらいいのやら。。。。と頭を抱えております かかりつけの小児科に相談した際、おねしょセンサーを買って使用するのがいいと言われたの…
6ヶ月になってベビーマグで飲ませる練習ってさせた方がいいのでしょうか? ベビーマグでミルクあげるってことですか? 麦茶とかですか? 麦茶の場合いつ飲ませたらいいのでしょうか? ストローかコップ飲みどちらでもいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント