![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
短時間保育で朝の活動に参加できるか心配です。他の施設では何時から預け、朝の活動は何時から始まりますか?
短時間保育について
現在育休中で、9〜17時の短時間保育です。
今まで朝は延長料金とられなかったので、8時半に送り、16時半にお迎えに行っていました。
※登園は8時50分までにしてくださいと言われていました
4月から制度変更し、朝も延長料金がかかると説明を受け、9時以降に登園してください、とお願いがありました。
9時から体操などの活動が始まるのですが、9時以降に登園となると参加できなくなるのかな…とモヤモヤしています。
みなさんのところは、何時から預けて、何時から朝の活動が始まりますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳9ヶ月)
![n.y♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.y♡
今育休中で短時間保育の
8時半〜17時半までで
8時半〜17時前にお迎え行ってます。
朝は9時から朝のおやつがあります😊
コメント