![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
残りは住民税に充当されますよ来年の
還付しきれてないものはどこへ?ってことですよね
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
令和4年以降入居の場合の住民税からの住宅ローン控除の上限は課税所得の5%(9.75万円)ですから、それ以上は住民税からも控除されません。
-
はじめてのママリ🔰
上限があったんですね!
結局損みたいですね😭ありがとうございます✨- 2月20日
はじめてのママリ🔰
残りは住民税に充当されますよ来年の
還付しきれてないものはどこへ?ってことですよね
ぴのすけ
令和4年以降入居の場合の住民税からの住宅ローン控除の上限は課税所得の5%(9.75万円)ですから、それ以上は住民税からも控除されません。
はじめてのママリ🔰
上限があったんですね!
結局損みたいですね😭ありがとうございます✨
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
住民税は支払う額だけ控除されるってことですよね?もし15万より少なければ少し損という感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
住民税が15万より低ければ控除しきれてないので損します
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
ありがとうございます😊