※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

屋外用と室内用の抱っこ紐を使い分けている方へ、10kg超えの子供に対応できる抱っこ紐を探しています。

抱っこ紐を屋外用と室内用で使い分けされてる方、何使われてますか?
屋外で使ったものを寝る時に使うのが嫌で、屋外用エルゴ、室内用コニー使ってましたが、6ヶ月で10kg超えの息子にはコニーが肩の限界で使えず😂おんぶも抱っこもできるタイプのものを買い足したいです!

コメント

くぅぴぃ

息子は6ヶ月で10kg超えでした🫣
家の中ではおんぶメインだったので、ファムベリーのファムキャリー?だったかな?を、外行くときはエルゴ使ってました☺️
下の子の今は状況が違うのでどちらも使ってませんが😂

  • みー

    みー

    同じく大きめちゃんだったんですね🥺
    ファムキャリー、調べたらシンプルで良さそうですね😊ありがとうございます!

    • 2月19日
ST

上の子の時に使っていたエルゴを室内用、下の子が産まれた時に買ったエルゴを車の中に置きっぱなしにして外用にしています🙌
家も小さい時は家でコニー使っていましたが体重増える度に負担、すごいですよね🤣

  • みー

    みー

    エルゴ二個持ち🤔やっぱり肩腰の負担少ないのはエルゴですかねぇー😂もうちょいお手頃だったらと思い💦
    コニー、息子の圧で息吸いにくい時すらあります。笑

    • 2月20日