※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の完ミについて質問があります。飲む量や追加量、次のミルクまでの飲み方、哺乳瓶の数、おしゃぶりの使用について教えてください。

新生児で完ミの方に質問です🙋🏼‍♀️

①毎回、飲む量は最大の量作ってましたか?
(残る時があるので)

②1時間、30分もしないうちに、ミルクを欲しがったら、
追加であげてますか?(どのくらい追加してますか?)

③次のミルクまで、ちょこちょこ飲みは何回まで飲ませて
大丈夫ですか?

④哺乳瓶は何個持ってますか?

⑤おしゃぶりは使用してますか?

育児初心者です🥲教えてくださると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

①最大量作ってました

②さすがに30分は間隔が空いてないのでやめた方がいいです。
最低でも1時間ですね。
追加するとしても
20〜40でした。

③基本はちょこちょこ飲みはさせません。
完ミの場合お腹に貯まりやすいので
そもそも1時間空けないと次は飲ませないですし
追加した場合は何がなんでも2〜3時間は空けていたので。

④プラが4本(160が1本.240が2本)
瓶が1本(240)

⑤おしゃぶりは新生児期から完全拒否だったので2人とも使ってないです。

ぽちゃこ

①最大量作ってます!うちは80ml/回です。
②1時間以上あけて20mlで追加していますが追加は1日1回まででそれ以上は白湯です。(便秘のため、水分補給として。)
③上記の通り。
④6本ですが10は欲しいと思っています😭
⑤使用していませんが、使用を検討中です!

こむぎ

①最大量作ってます!飲まないと思って少なく作るとその時に限って足りないので😅

②そこまで早めに欲しがることはないです。30分とかで欲しがるなら1回の量を増やします!

③ちょこちょこ飲んじゃうと間隔があかないので、1回でしっかり量を飲ませてます。

④4つです🍼

⑤1個持ってますが何してもダメな時はやってますがあまり好きじゃないみたいで常には使ってないです。

はじめてのママリ🔰

産まれてすぐ完ミの娘がいます♡
①最大の量作ってました!残ったらもったいないですが足りなくて足す方が大変でした!
②短時間で欲しがったら次からのミルクを多く作っていたので、頻繁に追加することはなかったです!まだ未発達だと思うので頻繁に足しすぎは良くないのかなあと…。
③ちょこちょこ飲みはもう少し月齢あがり満腹中枢がしっかりしてからの方がいいと思います!わたしは新生児な時は最低2時間はあけてあやしてました…。そこまで短時間でお腹減って泣くのはまだ先かなと思うしたくさん飲める胃じゃないので負担がかかっちゃい思います!
④スリムの瓶とプラ1本ずつ、160mlのプラ1本、200mlのプラ4本を持ってます。月齢が上がり220mlも買い足しました。
⑤新生児の時は上手に使えなかったですが1ヶ月になってから使い始めました。