
スポ少で他所の子にキレられた。子供が転んだけど、他の子が責められた。子供は無邪気に遊び続けた。私は怒って男の子チームに移動。他の親はいない。どうしますか?
他所の子にキレたことありますか?
上の子のスポ少の時にその兄弟たちがいつも遊んで待っています。
今日のメンバーは年少〜年長の女の子3人と我が家の3才の男の子です。
訳のわかっていない1番年下の我が子がいつも鬼ごっこで鬼になって今日も追いかけていました。
その時に年長の女の子が転びました。
私が見る分には段差に引っかかって転んだように見えました。
ですが、もう1人の年長の女の子が『あ〜転ばせた〜押したから転んだんだ〜最低〜可哀想〜👦🏻のこともうまぜない〜』などボロクソに言ってて・・・
小柄なうちの子がそもそも鬼になって追いつくのもやっとな状況で仮に押したとしてもそんな力はありません。
うちの子はそんなボロクソに言われながらも訳がわかってないのでニコニコして遊び続けようとしてました。
ですがイライラしすぎた私は『👦🏻にそんなこと言っても3才だし何もわかんないよ〜』と言いました。
そしたら『え〜あかちゃんじゃ〜ん。だっさ〜。もうまぜな〜い』と言ってきました。
『女の子チームじゃなくて男の子チームの方に行こう!』と言って私はその場から離れました。
みなさんならどうしますか?
その場を見守っていたのも私ひとりで他の親はいませんでした。
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
目の前で子供がそんな扱いされたら本当切ないですね😢
純粋にお姉ちゃん達と遊んでただけなのに💦
その場から離れて関わらないのが一番かと。
いじわるでずる賢そうなので、その子が親に変に報告して親同士が気まずくなっても面倒ですし…
他の親が誰も見ていなかったなら、叱ったとしても味方になってくれる親もいないですし…
しかし腹立つ言い方ですね😢なんかその女の子は親に大事にされてないんですかね💦
はじめてのママリ
長々と呼んでいただきありがとうございます😢
切ないしイライラするしブチ切れたかったです・・
もし、その場にその子の親がいたら間違いなく怒ってはいたと思うんですがいなかったので言われ放題でした・・
スポ少にいるその子のお兄ちゃんもかなりの悪ガキなんです。
家の中でどんな教育なのかわからないですが親同士関わってみても悪い気はしない親ではあるんですよね💦