※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

楽天証券で積立NISAをしていて、外国株に投資したいが、具体的な手順がわからない。積立すると毎月引き落としされる金額や、一度買う場合の動きについて教えてほしいです。

楽天証券で積み立てNISAをしてます。
詳しい方、教えてほしいです。


現在、積み立てNISAで毎月20000しています。持っている楽天クレジットカードから毎月27日に20000円引き落としになってます。
ネットで色々みて、外国株に気になる銘柄があり、投資しようと思ってます。
楽天証券にログインし、外国株式を押し、銘柄を入力し検索をすると出てきましたが、その先はどうしたらいいのかわからず。

買う 売る 積み立て とあるのですが、 積み立てすると、毎月3300引き落としされるという事ですか?
27日に設定すれば楽天クレジットの27日に23300円引かれると言う考えでいいですか?

買うにすれば、毎月ではなく一回支払っていれば、後は動きを見てるだけでいいと考えでいいですか?

コメント

あき

外国株は、個別株ですか?
投資信託ならクレカ決済できますが、個別株ならクレカ決済はできません🤔

投資信託なら、今投資しているものと同じように決済されて引き落としの銀行口座から引かれていきます☺️

買うだと、一回だけの支払いになりますね🙆‍♀️こちらはクレカ決済はできないので、現金払い(銀行口座や証券口座から支払う)になります。その後は損益を見ていくだけになりますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(o^^o)
    よく、わかりました😊💓

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外国株は個別株だと思います🌀
    個別区分というのも出てきて

    特定
    一般
    NISA成長投資枠
    と、ありますが、どれかわからないです😭

    • 2月19日
  • あき

    あき

    NISA成長枠で買うと非課税なのでいいと思いますよ☺️

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    了解しました❤️

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

積立で買いたいのなら積立で、1回だけ買いたいのなら買う、で購入できます。
金額も自分で好きな金額分購入できますので、3300円買いたいなら3300円と入力すれば良いです。
27日にしておけば、27日に23300円のカード払いになります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💓よくわかりました❤️

    • 2月19日