※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

インディードで求人が少なくて困っています。ハローワークは多いですか?探し方は同じですか?

パートの求人(保育に関わるお仕事)をネットのインディードなどで探しているのですが、

インディードなどに載っていなくて、ハローワークには載ってたり、
ハローワークの方が求人数が多いとかってあるんですかね?💦

インディードなどで探していても、数が少なくてなかなか見つからなくて...

ネットもハローワークも変わりないですかね?💦

コメント

ママリ

ハロワは掲載費用かからないですが、indeedなどのネット求人は費用がかかるので、ハロワのほうが多いと思います🙌🏻
あとは、ハロワのほうが正式な手続きなどをして身分も証明されてるので、雇う側としてもハロワからの方が安心するのもハロワの求人が多い理由かなと😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!👍😳
    ありがとうございます!!一度ハローワークへいってみます💕

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    ハロワのほうが情報も詳しく乗ってますし、基本的なやりとりも代行してくれたり、働き方とかの相談もできたり…… とても親切ですよ😊
    良いお仕事が見つかるといいですね✨

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️
    でもハローワーク行ったことなくて、あまり良いイメージはないのですが..対応が冷たいとか良く聞くので😭
    でも近々行ってみます🥺👍

    • 2月19日