※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からあげ
お仕事

大量の仕事があるため、その日の保育を控えるように言われたら、お休みしますか?

もし園で先生が大量に必要な仕事があるので
○日の午後の保育または預かりを
控えてください
とお知らせが来たらその日は
お仕事休みますか?

コメント

なああああああぽよ

休まないです!!
休園してるわけじゃないので
いかせます👍

はじめてのママリ🔰

仕事休みます…それこそ平日に卒園式あって休まないといけなくて💦

初ままり

休めるなら休むか、午前中だけ仕事します💦

園も大変だろうし、そういうときは協力しようと思っていつも仕事をどうにかしてます😅

はじめてのママリ

休まないです💦
こちらも仕事ありますし、休園でないなら登園します。

ゆ

なるべく協力するようにしてますが、仕事の納期や忙しい時期はどうしても休めないので、休めない時は預けてます💦

はじめてのママリ🔰

休める体制が取れるなら休みます。
でもどうしても無理な時の重なったら「すみません、休めなくて…」のスタンスで行かせます!

ふふ

詳細説明もなく漠然と大量の仕事があるのでといわれたら、休まないです。

例えば、朝に台風がくることがわかってて、先生方の登園が難しくなる可能性が高いため、通常の保育が難しくなる可能性が高いので、安全優先で自宅保育可能な家庭はそうしてほしいなど説明があったときは、子は休みました。

co..❤︎

そういう時は早く言ってくれるので休みます^_^

ままり

休むか午前だけ預けるか、にします🌼

ちゃーん

保育士の研修があるなどでたまに協力要請ありますが休んでいます😊