![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
最終的にはローンの借り換えができないと住めないと思います。
離婚せずに単身赴任をして、ローンの負担はしてもらえるということでしょうか?
![りの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りの
旦那が単身赴任でいないなら離婚しないまま居座ります!
その間に考えれることを考えますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
やはりそれが1番良いですよね!
子供達のためにも金銭的にも💦- 2月19日
-
りの
うちも旦那がモラハラdvだたんですけどこの1年2回きれられたくらいで普通な生活してます😂
- 2月19日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
難しいけど不可能ではないです。
ローンの借り換えをするのか、売却してリースバックをするのか。
ただモラハラDVの旦那さんが応じればです。
名義変更せずに住むのはハイリスクだと思います。
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
借り換えなどできないなら厳しいと思います😥
名義人が住んでいないと銀行の方で違反になる?とかだったかと…
離婚せず単身赴任してもらう。が1番いい気はします😅
その間にお金貯めて、離婚の準備が整ったら出て行ったらいいかなと😌
はじめてのママリ🔰
はい、単身赴任の場合はもちろんローンの負担はしてもらえます。
みみみ
それなら、そっちの方が良いかなと思います。
どうしても関係を切りたいのであれば借り換えできるか銀行に相談になると思いますが…