※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

次男の言葉の遅れについて悩んでいます。兄は支援級のある学区を選びましたが、次男は遅れ以外に問題を感じず、支援級にこだわらなくてもよいか迷っています。理想の学校である隣学区に行くことで、近所の子供たちとの関わりが少なくなることが心配です。

3歳半になる次男がやっと2語文出て来ましたが、やはり遅いでしょうか。

3歳健診で発語あまりなく引っかかり、
発達検査では凸凹目立つ、
言語は1歳ほどの遅れと言われ、
小学校も今後3年の成長にもよるが通常級1本じゃ厳しいかもと伝えられています。

それで今年入学の兄は支援級がある隣学区を選びました。(兄は通常級です)。

しかし、次男は言葉の遅れ以外はあまり問題がない気がして、言葉もどんどん出て来てはいるし、あまり支援級の有無に今こだわらなくてもよかったのかなあと。

隣学区は学区と距離も変わらず理想の中規模校でしたので(学区は小規模校)、
子供のためにも色々な子と関われて良いかなとも思った次第ですが。
近所の子達は学区に行くので、登下校が寂しい感じになっちゃうなと…。

コメント

3kidsma

3歳半で2語文は遅いと思います!
全体発達はどのくらい遅れていましたか?
それによって(IQ)、支援級かとか決まります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やはり遅いですよね…💦

    認知はギリギリ年相応レベルでした。
    IQなどは伺っていなくて💦

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

V6の岡田くんは3歳まで一言も喋らなかったらしいですしね!😂
まだわからないです!

でもうちの子は逆に言葉はめちゃくちゃ早かったけど社会性が低くて3歳8ヶ月の健診でコミュニケーション能力が3歳前半レベルと言われたので今後どう他の子と差が開いていくかわからないです😔

実際園でも発達テストでも他の子より先生の質問内容を理解する力は弱いです😔

なので学年が上がっていって他人と関わっていく中で今後どうなるか次第なので、支援級があって損はないですし長男くんもおかれた環境で育っていくと思いますしそこまで悲観的にならなくていいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😱

    3年間の成長ぶりってわからないですよね💦

    そうおっしゃっていただきありがとうございます。
    隣学区の方がPTAがなかったり、校長先生や考え方もよいので、支援級のことはさておいて、前向きに捉えてみようかなと思います^^

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子も言葉だけ遅く、2語文は3歳2ヶ月頃、もうすぐ4歳になる頃にまだ複文なしでした。
発達検査はしてませんが、就園前検査では加配は必要という診断に。でも今は他の子と変わりなく会話できます。
集団生活をしていたら、今後成長する可能性はありますし、私もわざわざ支援級の有無はこだわらなくても?とは思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    成長する可能性は充分あるんですよね💦

    ただ、発達検査で通級1本じゃ厳しいと言われたのがかなり心配の種になってしまっていたようです💦

    • 2月19日
ママリ

うちの子も言葉遅いです!ようやく3語文が出てきたくらいです。
同じく遅いのが言葉だけで、こだわりもなく身辺自立も出来ているので、発達外来行っても今のところ発達障害の診断は降りず様子見になっています😗今普通の保育園通ってますが、言葉が遅いこと以外は指摘はなく、集団行動もできてるらしいです。
どうしても言葉だけが遅い子っているらしいです。そのような子は就学前までには周りの子に追いつく子がほとんどだと言われました😖
今住んでいるところは小学校がとても近いんですが、そこに支援級があるかも分かってないくらいまだ全然調べてないです😅
4月から年少ですが、園での様子も聞きつつ年長までは様子見ようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうだったんですね、ようやく3語文が✨

    就学前までに周りに追いつけるのが1番良いパターンですよね💦
    言葉遅いの本当心配で😟

    • 2月19日