![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
退職、転職、勤務時間短縮したよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勤務時間の変更(例 7〜16時勤務だったのを、8〜17時差勤務に変更)にしたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ファミサポ、民間学童を利用したよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実家に助けてもらったよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご近所さん、ママ友に助けてもらったよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう高学年(小学校4年生以上)だから子供1人でお留守番!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ低学年(小学校3年生以下)で心配だったけど、子供1人でお留守番!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その他!
コメントで教えて欲しいです✨
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
1、2年生の間は休むか、途中から学校に行くことがあったので送ってから出勤してました。
1時期はスクールバスが原因で行けなかったので、朝は送り帰りは仕事中抜けして迎えに行ってました💦
今は、泣いてるとか落ち込んでるとかでなければお留守番です😅
とても気にしいな子なので、休んで一緒にいると罪悪感があるのか私の顔色をとても気にする様子で、その方が精神的に良くない気がして💦
職場まで10分かからないのと、キッズケータイ持たせてるので連絡取り合いながらという感じです☺️
旦那も私もお昼には一旦帰ったりできるので、都度なんとかやってます!
留守番は賛否あるかもですが、こちらの地域ではお留守番してたり鍵持ってる子はいっぱいいます😳
うちは学校行けてる時も学童より帰りたいって言うので鍵っ子です😅
-
はじめてのママリ🔰
職場まで10分羨ましいです✨
休んで一緒にいる方が精神的に良くない場合もあるんですね😳
私も有給使って対応できるといいなと思います😊- 2月19日
コメント